プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電動自転車を送りたいと思います。
そのままで送ると、容積の関係で費用が掛かりますが、
前輪を外して、ハンドルを回転させて、大きなパーツをとる、ということをすると、比較的容積を抑えられると思います。
分解と組み立てのこつや必要な道具等ありましたら教えてください。
できれば、分解経験者や自転車屋さんの意見を知りたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

外す物


ハンドル、ステム、前輪、、F泥除け、Fブレーキ、かご、サドル、スタンド、ライト、ペダルになるのかな?

工具は、ソケットレンチ、ドライバー、アーレンキー、ペダルレンチぐらいかな。

梱包に、緩衝材、タイラップが必要かな。

ハンドル、ステムは、外すというより抜くだけになりますね。そして、フレームに、緩衝材、タイラップでくくりつけます。その時に、ワイヤーなどに無理がないようにしなければなりません。

外した前輪も、フレームにくくらなければ大きくなります。

その状態にしてぴちぴちの箱(新車が入っていたと思われる箱)に入れます。箱は、自転車屋に行けばもらえるかもしれませんね。電動アシスト自転車は重いので・・・。

>そのままで送ると、容積の関係で費用が掛かりますが、
確かにそうでしょうが、手間と安心感を考えるとそのまま送った方が安く感じるかもしれませんね。

不安で、自転車屋に持ち込めばそれなりにお金取られるしね。

取り外し、取り付けに、難しい調整はないと思います。取り外す前に、デジカメで写真を取っておくとわかりやすいかな。

ちなみに、ペダルですが、どちらかが逆ネジです。知ってました?知らなかったらどれだけ力を入れても外れませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくご説明ありがとうございます。ロックタイトやトルクレンチ等は必須なのかな、と思うのですがどうなのでしょうか。

お礼日時:2014/03/06 20:30

>ロックタイトやトルクレンチ等は必須なのかな


必須ではない。
トルクレンチは、あった方が気楽。
ロックタイトは、どこに使うの?
    • good
    • 0

通販している自転車屋さんに頼んで配送してもらうとかすると安くなりますよ。


http://www.cyclesports.jp/shopnavi/
あと、サイクリングヤマト便だと三千円前後でしたねー。

分解するのはお勧めしないです。
    • good
    • 0

パナソニックなどの電動アシスト車は


フロントに回転センサーがついているので
これを壊してしまうととてもややこしいことになります。

ご注意ください。
    • good
    • 0

自転車を大雑把に分解するぐらいなら、大した専門知識は不要なので、それすら聞かなければ分からないなら分解しない方がいいです。

ネジなめたり壊すのがオチ。
整備は、ネジを締めるのに始まってネジを緩めるので終わります。それが完璧にできるようになれば1級です。そして、それが一番難しい事でもあります。説明や道具だけでできる事でも無い。
ハンドルを回転させて、と安直に書いてますが、それすら、特に電動なら配線もあり、いい加減にやると断線しかねません。
    • good
    • 2

普通、自転車店で新車を仕入れる時、


前輪は外さないでハンドルを回転させて、前カゴ、ペダルを取り外して横幅の小さい箱に入れて輸送します。
ほとんど後ろの荷台の幅になります。
    • good
    • 0

うーん…・一応参考になりそうなリンク貼っときますね



http://www.geocities.jp/taka_laboratory_2/201002 …


これを送り手、受け取り手、双方でご覧になってできるかどうかお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/06 20:27

分解するのはいいけど、誰が組み上げるの?


送る相手のレベルを考えた方が良い。

安全上の理由から、分解せずに送るのが望ましい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!