dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでグーグルクロームを使用してます。
画像検索をしたりするのですが、サムネイル表示の時点では正常なのに、個別に画像を表示させると突然フリーズして、そのまま強制終了orレポート送信or待機の選択が出てきます。
自分では原因が掴めませんでした。
クローム自体の不良なのでしょうか?
それとも私のスマホの不良や他のアプリの影響なのでしょうか?

同じ現象が起こっている方、または解決方法のわかる方、どうか回答をお願いします。


因みに、使用機種はHTC J butterflyで、クロームは最新のにアップデート済み、セキュリティソフトはMcAfeeです。

A 回答 (2件)

すみません!



私AndroidじゃなくてiPhoneなので検証細かくはできないのです~、

すみません…!

Androidて種類沢山あってメジャー機種じゃなかったらあまり情報ないですよね…

お力になれずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とんでもないです!
回答者様の回答でとても助かりました。
ありがとうございました。

…しかし、そうなんですねー、Android機種の意外な弱点というか、iPhoneの意外な優位性というか、そんなのを見つけちゃいましたね。


ご意見を聞かせて頂いてとても助かりました。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/06 00:12

アップデートされましたか?



クロームのブラウザアプリとそのデバイスのソフトウェアのアップデート後とかの相性がよくないのでは?

別のブラウザで確認してみてはどうでしょうか?

参考URL:http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですね、答えを頂くまで思いつきもしませんでしたが、試してみようと思います。

因みにですが…回答者様はこのような現象は起こってはいないのでしょうか?
私がこの質問を投稿したあと何度かアップデートをしたのですが、相変わらずです…

もしよろしければまた回答をお願いします。


取り敢えず、回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/05 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!