
建設業、なかでも道路舗装(工事)業界への就職について質問があります。私は2015卒の大学4年生で現在、道路舗装(工事)業界(前田道路・日本道路・鹿島道路・大林道路・世紀東急工業など)への就職を目指していて、最 終選考まで進んでいるところもあります。ちなみに総合職事務での就職です。
ここで質問ですが、上記の道路舗装会社の事務系総合職の年収は実際のところ、どれくらいなのでしょうか?かなり低いのでしょうか?
四季報の平均年収では前田道路が836万、日本道路が750万、大林道路が700万と記載がありましたが、それは技術系社員の年収が現場手当や夜勤で高いからそのような高額な年収の表記になっているんですよね?
この業界に詳しい方、または勤務されている方に回答をお願いしたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架電、切電、終話・・・??
-
土木設計(道路)VCLやCLなどの...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
リテーナとは??
-
直庸って知ってる方いますか?
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
尤度 裕度 違いは?
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
TP+19.0mとは
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
メーターボックス開け方
おすすめ情報