
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レンズ交換式の場合、使用するレンズの影響も大きいので一概には言えないところがあるのですが、70Dをキットレンズで使用した場合のS90との比較だと、発色の傾向は基本的に似通っていると考えられて差し支えないと思います。
ただ、Canonのコンデジは比較的色のメリハリを強く出しますが、EOSはそれよりはナチュラルな感じがすると個人的には感じています。
ですからもし質問者さんが私と同じような感覚を持っていれば、「S90より地味…」と感じられることもあるかもしれません。
肌色限定で考えた場合、ピクチャースタイル『スタンダード』だと、人によってかなり判断が分かれると思います。
良しも悪しきも“可もなく不可もなく”といった感じでしょうか。
#1さんも書かれているピクチャースタイル『ポートレート』だと肌色は赤みが差していい感じになりますが、黄色がド派手になったり、黒が淡くなって黒髪の深みが失われたりすることもあるので、単純に『ポートレート』にしてジャンジャン撮影すればいいというものでもないのですよね。
ここが写真の難しいところの一つです。
結局のところ面倒でも、RAWで撮影して現像・レタッチで調整していくのが、肌色に限らず、色の問題の解決に迫る最も有効な手段と言えると思います。
Nikonが我慢ならないレベルにまで達している・70Dが気になって仕方ない、という状態なら仕方ないですが、ボディを替える前にRAW現像・レタッチを実験してどういうふうに変化するかを試されたほうがいいように思います。
色の問題を機材の入れ替えだけで解決しようとするのは、一種の“賭け”になってしまいます。
S90が質問者さんの所有物でその肌色が気に入っているなら、S90とレフ機との効果的な使い分けの方法を考えてみるのも一計だと思います。
No.1
- 回答日時:
PowerShot S90 の事でしょうか?
手元に、PowerShot S95 とEOS70 があります。
ご存じかと思いますが、EOS 機の方には、ニコンのピクチャーコントロール同様、ピクチャースタイルの中に、「ポートレート」と言うパラメーターがあります。
また、Picture Style Editor を使い、より自由な色創りも行えます。
で、結論としては、キヤノン機のコンパクトデジは、EOS 機のピクチャースタイルの「スタンダード」に近いと思います。
幸せになれるか否かは、人それぞれ、コメントは、ご容赦願います。
まぁ、ニコンもキヤノンのDPP(Digital Photo Professional)に相当する無料のRAW現像ソフトCapture NX-D がリリースされると仄聞しておりますので、その辺も踏まえご検討ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
sony α のアイカップの事で?
-
初心者向けの一眼レフについて
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
なぜニコンって世界中で信頼さ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンcoolpix P340後継機種オ...
-
canonのカメラにSIGMAレンズは...
-
カメラの望遠 ニコン
-
数あるカメラメーカーの中で、...
-
「ニコン D500」と「キャノン E...
-
キャノン交換レンズの名前の読み方
-
キヤノンとニコンで迷っています
-
ニコン派orキャノン派?
-
キヤノンとNikonどちらが良いで...
-
初心者のデジタル一眼レフ選び
-
Canon PowerShot Pro1 について
-
ミノルタX-700の製造終了年は?
-
最強の防塵防滴性能のE-3/E-5こ...
-
デジタル一眼レフ、ニコンとキ...
-
手ぶれ補正機能、VRとVCの性能差
-
キヤノン、ニコン以外のデジ一...
-
野球の写真取りたいんですけど...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラなんですが
おすすめ情報