dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い台所のリフォームで吊戸棚の設置を考えています。
壁は30cmの化粧板が縦に貼ってあり、継ぎ目には釘が打ってあるのですが、たぶんココに下地が
あるとは思うのですが、吊戸棚を付けるのに12mmのコンパネを化粧壁板の上から貼ろうと思っています。そこで質問です。

(1)予想以上にコンパネが重いのですが壁に取り付けても大丈夫でしょうか・・・
もっと薄くて軽い5.5mmの方が良いのでしょうか?

(2)古い家なので換気扇が壁にそのまま付いていますが、ガスコンロの上部はフードはあった方が良いのでしょうか?

(3)吊戸棚の設置場所には換気扇と流し元灯のコンセントがありました。コンセントの移動はケーブルに余裕があれば出来るのでしょうが、ケーブルが短かった場合は延長できるのでしょうか?

(4)吊戸棚の中にコンセントを設置して、戸棚に穴を開けて電源を通すのは何か問題が出るでしょうか?

お願いします。

A 回答 (4件)

つり戸棚の設置は出来ても中に入れる目方が問題になります。



1)壁はたぶんプリント合板厚み6mm程度でしょう。 目地部の裏地は期待できるほど丈夫でないかも知れません。コンパネを付ける際には多くの木ねじなどを使用することになります。(周囲4か所では駄目)
今度はそれ全体が戸棚の重量で壁全体が歪んでくることになります。
=ごく少量の軽く済ませるものなら予定のコンパネではなく薄い板で良いです。

従って、時によってはきっちりと間柱がどこにあるか探して、そこまでに到達させる長さの木ねじなどで
固定する必要があります。(手で叩いてみて、あるいは足で蹴った反応で判断するかな)
=戸棚と追加した当て板とも含めて12mm-16mm程度でしょうか。取り付けは+戸棚の板の厚みにも気を使いつつ、コーナーには金具なども必要?

2)換気扇は壁直付けの方向では効き目が悪く、フードは絶対に欠かせない品物と思っておいた方がベター。部屋の汚れが格段に違ってきます。


3・4)電気の工事は自己責任ですからきちっとしておいた方がよいです。通常は延長線で対応しますが、戸棚の中で接続部が目隠し状態になるのはいけません。何時でもその線が取り外せるような状態であれば違反にはならないと思います。(線が擦れる・物で打たれることのないように配慮はして下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まず下地を確認したいので一度壁を剥がしてみようと思っています。それからご指導いただけた通りやってみる予定です。

貴重な意見、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 00:10

1.目地の下にある幅木の厚みが判りませんので判りません



2.無くてもいい

3.ケーブルを移動させる技術はありますか?
延長される技術と資格はありますか?

4.施工に資格が必要ですが、持っていますか?
質問してるぐらいですから、あなたは資格を持っていないということになりますので
あなたには、それが出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 00:01

コンパネ(合板12mm)は壁補強・壁下地に多様されているので平気でしょう。



吊戸の固定に関しては口頭では責任問題にが有るので答えられませんが 下地位置が駄目な時には
コンパネ下地で対応するのでまったっく問題有りません


(4)普通に有りますよ問題ないでしょう。でも多少でのじゃまですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
合板と言えば通称コンパネと勘違いしていたかもしれません。
なんとなく万能のような気がしていたので・・・

貴重な意見、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 00:01

 コンパネはコンクリートを流しこむ型枠のための一時的使用のためのベニヤ板で長期使用には耐えませんし、ネジも効きません。


 きちんと胴縁材などを必要なところに渡しましょう。

 換気扇はコンロの上を覆うようにフードをつけないとほとんど仕事をしません。

 コンセントは移動できますが抜き差しがないのでしたら釣り戸棚内でも良いですが、展権が怠りがちになるので漏電などの火災発生の原因にならないよう注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
適切な補強や換気効果などとても参考になり、コンセントの点検など大事なことも忘れていました。

貴重な意見、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/28 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!