
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
野球だと珍しいですが、有名ドコロではボクシングでホリフィールドとのタイトル戦でタイソンが耳食いちぎりましたし。
プロレスに限っては噛み付き・凶器攻撃共に、耳を欠損する事態は比較的昔は多かったですね。顔の部分の中で鼻と並んで比較的突出しているのが耳ですから、色々な状況で欠損することはあります。まして組み付く格闘技ならよほど身長差がない限りちょうど噛み切るのに都合がいい高さに耳はありますから。
ただ、今回のベースボールについては、どうも向こうの報道から見て、もみ合いの中で噛み切ったというわけではなく、どうやらオリーボは当初から一撃(パンチ)浴びせてから耳なり鼻なり目についたものに噛み付いてやろうという気持ちで乱闘に発展したようです。
※過去の試合中(どうもプロ当初のオークランドのマイナー時代?)の乱闘時に相手選手の腕に噛み付いた前歴があるそうです。
毎年のように所属チームのトレード要員として流転の野球人生を送っているオリーボ、おそらくこれで打ち止めでしょう。何しろ相手のゲレロにドジャーズは期待を込めて大いに投資していましたから、今シーズンほぼ絶望となった以上、仮にオリボを獲得する球団が現れると、さらなる遺恨戦に発展する可能性も。遺恨上等のサンフランシスコや旧アナハイムなら遠慮無く獲得するでしょうが。普通は手を出さない選手でしょうね>ミゲル・オリーボ。
※何しろ捕手として致命的欠陥ともいえる捕逸(投球を後ろに逸らす)率ワーストを過去4シーズンにわたって記録している。普通この手の捕手はさっさとDHなりにチェンジするのですが、なぜこのキャリアまで捕手で居続けたのか。盗塁阻止率は高いという評価ですが、あくまでも一般的な捕手と比較して。決してトップクラスではないわけで。
No.3
- 回答日時:
耳には軟骨すらありませんから。
鼻だって噛みちぎれるよ。
中には、ビール瓶の栓を抜いちゃう奴だっているし。
ちなみに、凍傷でも比較的簡単に耳がちぎれたり落ちたりします。
ボクサーで耳がちぎれてる人も多いです。
猫の尻尾も・・・w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報