プロが教えるわが家の防犯対策術!

30代女性。
昔から想像力が豊かだったのですが、どうしても怖いことを想像してしまいます。
誘拐されたらどうしよう
事故に合ったらどうしよう
通り魔に合ったらどうしよう
乗ってる電車が橋を渡っている時に、橋が折れたらどうしよう
乗ってるエレベーター、飛行機が落ちたらどうしよう
などなど。
もちろん四六時中考えているわけではなく、ふとした時や寝る時などです。

それが子供ができてから被害の対処子供になりました。
今高学年なのですが
通学中誘拐されたらどうしよう
事故に合ったらどうしよう
臨海学習、遠足、修学旅行で事故に合ったらどうしよう
などなど、望んでいないのに具体的な被害の合い方を想像してしまいます。
例えば通学で歩いてる時に車が横に来て後部座席の人が車に押し込むとか。
最悪の場合、死を想像してなんとも言えない気持ち悪い感情になったりもします。

子供一人、母一人の生活で濃密すぎるからこんなに考えてしまうのか。
ちょっとメンタルがおかしいのか。
疲れてるだけなのでしょうか??

A 回答 (6件)

しばしば使われる劣等感とかコンプレックスという言葉でも同じですが、具体的にどういう点が劣っているかをはっきり認識しないで、漠然と自分はだめだなどと思っていると、駄目でない部分までダメになってしまいます。

心配もおなじで、具体的に一つ一つ対策を立てれば消えるということです。その時できる対策を丁寧にやっていくことです。途中で、見落としがあるのではないか、できないことがあったのではないかなどと考えると再び元に戻ってしまいます。
    • good
    • 0

「昔から想像力が豊かだった」ということですが、それは一般的には不安な考えに支配されやすい性格だった、と解釈すべきところのように感じます。

乗ってる電車が橋を渡っている時に、橋が折れたらどうしよう、というのは、ほとんど恐怖症に近いものがあると思います。いつもではないというので、それほどではないと思われますが・・・。
そういう認識の歪みのようなものの観点からお子さんの死を想像する考えの癖を見ますと、単なる心配性を超えた病気のレベルにあるようにも見えますので、一度医者に行って相談されたほうがいいような気がします。
このままいくと、お子さんのメンタルにも影響があるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
これだけ密着していると、確かに子供のメンタルにも悪影響しそうです。
きっと私の心配は子供に伝わってるので。
少しの距離の一人移動でも、着いたら電話をしてもらったり、遅いなと思ったら携帯の位置確認サービスで確認してしまいます。
特に一人移動のときは帰宅するまで不安で仕方ないです。
認識の歪みは治るものなのでしょうか。

お礼日時:2014/05/28 08:34

ある意味お子さんに依存してるのかも知れませんね。


私にはお子さんしかいない
みたいな気持ちがお子さんが被害に合う怖い想像をさせてるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうかもしれないです。
私にはこの子しかいてない、という気持ちは強いです。
あれこれ手伝ってしまったり、先回りしてお膳立てをしてしまったりしてしまいます。
少し、子離れしたほうがいいのかもしれないですね。

お礼日時:2014/05/28 08:29

具体的な対策を立てるのがよいと思います。

できないことまで考えると出来ることまでできなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
質問に書いていることを、回避する対策ということですか??

お礼日時:2014/05/28 08:27

単なる不安障害なんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
やはり、その部類に値するのでしょうか。

お礼日時:2014/05/28 08:25

同じくシングルマザーです。


中学2年の息子がいます。
考えますよ。
常にではなくても…。

現社会があまりにも物騒ですし、自分の子供となれば、自分の命より大切ですから。

お互い、何事もなく巣立ってくれる事を祈るばかりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
何事もなく、ほんとそうなんです。
なので学校の様子も気になって仕方がありません。
質問に書いたこと以外に、学校ではみってないかとかもとてもきになってしまいます。

お礼日時:2014/05/28 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!