アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。知恵をお貸しください。
早速ですが、私は現在、義祖母、義理両親と同居をしております。今回は、義祖母への接し方についての相談です。
義実家では農業をしており、いずれは私も手伝いをすることになります。ただし、現在は乳幼児がいるため、主に義祖母が日頃の作業を行い、週末やその他空いた時間に義両親や主人が作業をするといった感じです。

私としては、昔のやり方や受け継がれてきた知恵を知っているだろう義祖母に色々と話を聞いて、教えてもらったりしたいのですが、以下の理由であまり話をしてもらえません。

・高齢のため(80歳半ばです)、基本的なことすら知らないだろう年の離れた私に教えるのが体力的にも億劫になる。方言の違いも原因かと思います。
・義祖母がひどい嫁いびりを受けていたため、同じことをしたくない(何か言うことで嫁いびりになるんじゃないかと考えている)
・乳幼児もいるので気を使う
・義母が気が強いため、勝手なことを言ってあとから何か言われるのが面倒?

あくまでも私の想像や周りから聞く感じからですが、大まかにはこんなところかと…。

確かに、人に教えるということは意外と体力も使うし、おまけに年も離れていて方言も全く違う若者に教えるのは尚更だと思います。
ただ、早ければおそらく来年からは、義祖母の体力的にも私が作業をすることになると思うのです。それであれば、早いうちに慣れていたいなと…。

そこで、義祖母への接し方として、どういう感じが良いのかアドバイスをください。
ちなみに、例えば義祖母が重い物を持とうとしていて、私が持とうとすると「やらなくていい」と遮られます。義祖母が絶対にできないこと、高いところのサッシの掃除などは、助かってる的なことを言われますが、私ができることありますか?と聞くと、私は何も言わんよ、嫁いびりになるのはいやだから…と何も言われません。
また、あまり冗談は通じない性格かと思います。(以前、ふと冗談を言ったら、全く正反対の悪い意味にとられてしまいました。私自身も言葉足らずだったかもしれませんが)

義祖母の後ろに黙って付いて回ったほうがよいのか、来年まで下手なことをせずにおとなしくしていた方がよいのか、気を使わずにガンガン話しかけた方がよいのか。
私はこう接したらうまくいったよ!という経験談や、こうされると助かる、などの義祖母の立場からのご意見、なんでも構いません。よろしくお願いします。
家族関係などで不明なところがありましたら追記いたします。

A 回答 (2件)

>私ができることありますか?と聞くと、私は何も言わんよ



ああなるほど。それはですね、「わしは何も教えん。見て盗め」ってことなんですよ。私たちのような若い世代は「分からなければ教わる」ということが当然だと思っていますが、今のお年寄りくらいの世代までの若い頃は「何も教えないから、見て盗め」といわれた人が多くいます。その世代からすると、「なんでもかんでも聞けばいいと思っているのは、甘えだ」となってしまうのです。その世代が若いときなんてのは、作業をしてるといきなり頭を引っ叩かれたり水をかけられたりして、その上で「なぜそんなことをされたか、自分で考えろ」なんていわれたんです。そういう時代だからしょうがない。

だからどうすりゃいいのかというと、じいっと見て盗まないといけないんです。で、どうしても分からないときに、「どうしてそういうことをするんですか?」という感じで聞けば、「真剣に見て盗もうとしている」と認められれば「それは、こういうことだ」と教えてくれます。「分からないなら、聞くな」などと教えてくれなかったら、まだ認めてくれないってことです。

たぶんなんですが、はっきりいうとまだ認められてないのだと思います。悪い言い方をすれば、ひよっこに利く口はねえ、ってことなんじゃないかな。「早いうちに慣れたい」というのなら、そう思ってるならお前が必死になれ、ってことなんだと思います。
こないだ「プロフェッショナル仕事の流儀」って番組でプロが「失敗して、苦労して自分で手に入れた技術じゃないと身につかない」といっていたんです。ああ、その通りだよなと思いました。
認められたかったら、必死で盗もうという姿勢を見せ、お祖母ちゃんができない仕事を手伝い、余計なことはしないことです。この「余計なことはしない」のさじ加減が難しいんですけど。だけど、「若いやつや女は出しゃばってはいけない」というのが当然とする時代に生きてきた人なので、教わるのはこっちですから向こうに合わせないといけないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
おそらく「教わりたかったら勝手にやれ」という感じなのかとは思っていましたが、そうですよね。
先日から、赤ちゃんの寝てる間に少しずつ田んぼに顔を出すようにしています。できることは少ないですが…。田んぼにいきなり来た私を見て、おばあちゃんは歓迎もしないけど拒否もしない、という態度でした。なんとなく、職人気質を感じました。(笑)

私自身、いつもは「優しく教えてもらうのが当然」という考えではないのですが(以前の職場も似たような職人気質の雰囲気だったため)、相手が高齢ということで気後れしていたのかもしれません。
背中を押して下さったお言葉、ありがとうございます。苦労して、技術身につけたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/14 06:42

気を使わず、、ホッテオケバヨイノデハ、、、。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も見てないことにしてそれができれば楽ですが…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/14 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!