アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSがWindows8.1ですが、手持ちの音楽CDからお気に入りの曲だけCD-RにコピーしてMP3に対応していないCDプレーヤーで聞きたいと考えています。CDmanipulatorというソフトでCDを丸ごとコピーはできるのですが、必要なトラックごとのCD-Rへの書込みができませんでした。コピーできる方法がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

まず、CDmanipulatorの「トラック単位でCDを読み込み」を使い、一旦曲単位でPCに保存します。


http://www.geocities.jp/ecvcn/cdm/CDTrackRip.htm

次に、PCに保存した「WAV」のファイルを「CDのマスタリング」で書き込みます。
http://www.geocities.jp/ecvcn/cdm/AudioCD.htm

丸ごとコピーに比べますと少々手間が掛かりますが、曲を選んで書き込む場合は、一旦WAV形式にファイル化する作業が避けられませんので、この手順でお好みの音楽CDを作成して下さい。

この回答への補足

無事できました。ありがとうございます。

補足日時:2014/06/20 15:23
    • good
    • 0

標準でインストールされているはずの、Windows Media Playerを使えばできます。




まず、CDを読み込んで、パソコンのライブラリーに取り込みます。
(CDを挿入すると、自動的に取り込みの画面になります。)
いったん全トラックを取り込んでもいいですし、必要なトラックだけを取り込んでもいいです。

次に、空のCD-Rを挿入して、書き込みを実行します。
この時に、必要なトラックだけを選択すればよいです。

この回答への補足

MediaCenterを使っているため、CDを読み込むと音楽が再生されてしまいます。CDを入れても取り込みが始まりませんでした。
ちょっと、環境がちがうのではないかと思いました。

補足日時:2014/06/20 15:21
    • good
    • 0

このサイトのとおりに実行すれば良いです。



[Windows Media Player 12] 音楽CDを作成する方法を教えてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

この回答への補足

残念ながら、上記の方法では、再生リストが作れませんでした。
説明とパソコンの情報が一致しませんでした。
本当に、Windows8.1の環境でできたのでしょうか?

補足日時:2014/06/20 15:22
    • good
    • 0

Windows Media Playerを起ち上げ音楽 CDをドライブに入れる→自動再生したら[停止]ボタンをクリック→画面に最初から最後の曲のトラックNo.とタイトル、アーティスト名、アルバム名が表示されるので必要ない(取り込みたくない)トラックナンバーの左のチェックを外し→画面上段の[取り込み開始]ボタンをクリック→選択された曲だけがライブラリに取り込まれる。


取り込みが完了したらドライブからCDが排出される。
画面左上の[音楽]の下の[アルバム]をクリック→取り込んだ曲のアルバム名が表示されるのでこのアイコンをクリックし濃い表示にする→ドラッグしたまま右の[書き込みリスト](ここに項目をドラッグして書き込みリストを作成します)に持って行きクリックした指をマウスから離す(ドロップ)→取り込んだ曲のタイトルが縦に表示される→空のCD-Rをドライブにセット→画面右上段の[書き込み開始]ボタンをクリック→CD-Rへの書き込みが始まり書き込みが終了すると[最終処理を行っています]と表示[ファイナライズが行われます、書き込みが完了するとトレイからCD-Rが排出されます(自動で排出されない場合→設定が[書き込み後ディスクを自動で取り出す]にチェックが付いていない場合ですのでHDDのアクセスランプが消えている事を確認後、手動で取り出して下さい(設定は画面上段のメニューバーから[ツール][オプション]をクリックで行えます。

この回答への補足

WindowsMediaPlayerを起ち上げ音楽 CDをドライブに入れると必ず「WindowsMediaPlayerは動作を停止しました」が出ます。

補足日時:2014/06/20 17:59
    • good
    • 0

補足拝見。


Windows Media Playerは動作を停止しましたとの事。下記の事を実行してみてください。
(1) [Windows]キーを押しながら[X]キーを押す。
(2) ポップアップウィンドウが開く。
➂ [コマンドプロンプト管理者(A)]をクリック。
(4) ユーザー制御の許可を求めるので[はい]をクリック。
(5) コマンドプロンプト画面が表示される。
➅ C:¥Windows¥System32>と表示されプロンプトがブリンクする。
(7)「sfc /scannow」と入力して、「Enter」キーを押します。
※ 半角英数字で入力します。大文字小文字は区別されません。
※ 「sfc」と「/」の間には半角スペースを入力します(括弧は不要)。
スキャンが始まりますPCのスペックにもよりますが5分~10分程度掛ります。
(8) スキャンが100%終了すると、問題が有った個所を修復されます。
(9) 修復しきれなかった部分はログが表示されるので、メッセージに従って修復して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいです(^-^)
全く問題なくできました。
ありがとうございました<(__)>

お礼日時:2014/06/21 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!