アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Linuxユーザーのdragonです。
プログラムを書こうと思って、MicrosoftのVisualStudio2012 for expressを使いたいんですが、今持ってるWindowsはWindowsxp、しかもネットが繋がらない環境です。
そこで、パソコンにインストールしたPearOSにWineをインストールし、VisualStudioを使いたいと考えています。
パソコンは
Core 2 duoE6550 2.33GHz
メモリは2GBしか搭載していません。
グラフィックボードも搭載していません。
(でも、結構現役バリバリで動いてくれるし、PearOSも動いてくれるので、まだまだあと4、5年使う予定です。(笑))
確かに、LinuxのAnjutaなどを使えばいいのですが、Wineで、どの位のことができるのかしりたいし、VisualStudioを使うことができるチャンスでもあるかなとおもって、わざわざ面倒なことをしようとしています。
ほかにも、パソコンを買えばいいとか、XPにVisualStudio2008をいれれとか、VirtualboxにWindows7入れて使えばいいとかあるかもしれませんが、
僕は中学3年生で、パソコンを買うお金もありませんし、
XPにはVisualStudioをインストールすることができないし、そのXPはどうしたことが、パソコンの裏側のI/OパネルにLANケーブルをさしたら、フリーズするし、対処法として、LANケーブルをUSBで繋いでも、結局ネットは繋がらず、PearOSでネットサーフィンしてるし、
Windows7のインストールCDを買うお金もありません。ましてや、このパソコンのスペックではWindows7をインストールしてもまともに動かない筈なのに、VirtualboxでWindows7を動かすのは不可能に近いでしょう。
(私の持ってる電子機器で、まともに動いてくれるのは、
ASUS Memo Pad HD7だけです。(笑))
この馬鹿な僕にWineでVisualStudio2012 for expressが動くのか教えてください。
文章グダグダですみません。

A 回答 (1件)

>WineでVisualStudio2012 for expressが動くのか教えてください。


動きません。ストレスなく使用できない=まともに動作しないの意味です。

VMware Player for Linuxを使用しWinXP上でVisualStudio2012 for expressを稼働させるしかないと思います。

しかし、現在のCPUとメモリではもっさりです。(可能であればメモリを8GB以上にアップすることをお勧めします。)

Wineはまだまだ(全く)使用に耐えられません。温かい目で見てあと5年(~15年)必要でしょう。

Wine
再現性は仮想マシン上にインストールしたWindowsと比べて大きく劣る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine

http://wiki.winehq.org/Japanese?action=show&redi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有難うございます。
Wineでは動かないのですね。少し残念です。
確かに、メモリはアップした方がいいですよね。いまVirtualboxに入れてるWindowsXPの割り当ては850MB位で、窮屈かもしれません。
御回答、本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/07/06 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!