dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

豊田通商がトーメンエレクトロニクスを公開買い付けしていますが

買い付け後同社の株式は上場廃止となるようです
このような時
持ち株はどうなるのでしょうか?

上場廃止になれば市場で売買出来ないから紙屑同然になるのでしょうか

対処の方法を教えてください

A 回答 (2件)

トーメンEの株は1株1650円でTOBが行われています。

豊田通商はこのTOBに上限も下限も設けていませんので、応募株はすべて買い取られます。さらに完全子会社化するとも発表していますので、株は100%買い取られてしまいます。
このTOBに応募するには、公開買い付け代理人となっている野村證券に口座が必要です。野村證券に口座が無ければTOBに応募は出来ません。この場合は市場で売却するしか方法は有りません。
現在株価を観ると1659円で、TOB価格より高いので今売却するのが良いでしょう。
TOBは21日までとなっています。これを過ぎても売らずに持ち続けていると、会社側は定款を変更して、株式に全部取得条項を付して強制的に買っていきます。この場合も、恐らく同じ1650円になると思います。
放っておいても紙くずにはなりませんが、株の代金が手元に来るまで時間が掛かるので、市場で売ってしまったほうが良いと思います。
    • good
    • 0

上場廃止になれば市場で売買出来ないから紙屑同然になるのでしょうか



★回答

普通は
上場廃止になる前に売却するか
その後 幹事証券  信託銀行などの 買取が利用できると思われます
端数株なんかも同じです

あなたの購入価格により 買い取り価格は得する場合 損する場合いろいろです

あなたの口座がある証券会社に電話すりゃ教えてくれます  東証監理【確認中】

業績いい会社なら問題ないでしょ それなりの価値あるはずです

ただし市場売却しないと 
税金の申告は特定口座 源泉徴収あり にくらべると めんどくさくなります

確定申告必要のため 
あなたの株売買収益の状況(損益通算) その他所得状況 により
住民税などが損する場合もあります

多く損でる場合は繰越で確定申告必要(あなたの選択ですけど)のがおとく

・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!