重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

web上(グーグルのホームページ)、iPad、iPhone5sでグーグルカレンダーを使っています。
web上で入力した予定はiPadには即時に同期されるのですが、なぜかiPhoneには同期されません。また、iPadで入力した予定もweb上のカレンダーに即時に同期されます。

しかし、iPhoneのカレンダーだけ、web上→iPhoneも、iPhone→web上も、同期されません。

「グーグルカレンダーがiPhoneに同期さ」の質問画像

A 回答 (2件)

GoogleのExchangeはとっくにサポートを終了しています。


http://getnews.jp/archives/278914
現在の設定はコチラ
https://support.google.com/calendar/answer/15167 …
http://gadget-shot.com/news/12703

上記ガジェット通信の方に
・2013年1月30日以降、Googleアカウントを用いてExchangeで新しい端末を登録できない
・すでに登録されているものについては使用継続が可能
と有りますが、iphoneを復元したりしても新しい端末として認識されるかも知れません。
また、この日を堺に「以前に作成のアカウント」は継続して使用可能で、「以後に新規作成されたアカウント」では使用不可能という文言の記事も目にした事が有ります。
どちらが正しいのかは解りませんが、Exchangeは使わず現在の設定にした方が良いと思います。
それでも同期出来なければ、他の不具合という事なのでiphoneを初期化してバックアップから復元してみるとかしたら良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 00:37

8/14頃にGoogle側で何か仕様変更があったようです。



私はiPhoneでは標準のカレンダーではなく、RefillsというアプリをGoogleカレンダーに同期させて使っていますが、8/14に突然同期不能になってサポートに問合せたところ、上記のようにGoogle側で仕様変更が行われたことがわかったとのことで、数日後に対策版にアップデートされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/21 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!