アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たとえば
264ng/μlの溶液と水で180ng/μlの溶液を200μl作りたい場合の計算式をわかりやすく教えてもらえませんか?
たびたび同じような質問で申し訳ありません。
毎回このような計算の式がわからず困っています・・・。

A 回答 (2件)

作りたい溶液の量が200μl


濃度は、180ng/μl なので、
200μl溶液に溶け込んでいる溶剤は、180ng/μl × 200μl = 36000ng

36000ngの溶剤が溶け込んでいる264ng/μl溶液の量は

36000ng ÷ 264ng/μl ≒136μl

200μlにするので、希釈する水の量は、
200μl - 136μl = 64μl

以上
    • good
    • 0

単位が聞き慣れないだけで小学校の問題ですよ。


「毎回このような計算の式がわからず困っています・・・。」
じゃ本当に困りますよね。(^^)

ちょっと気を緩めて
「濃度26.4%の溶液と水で、濃度18.0%の溶液を200L作りたい」
なら分かりますか?
★濃度(割合)は[溶質(部分)]/[溶液(全体:基準)]ですから、
ステップ1: 200L中に含まれる溶質の量は、200×0.18 = 36g
ステップ2: 36gを含む0.264の濃度の溶液の量
    [溶液の量] = [溶質の量]/濃度 36/0.264 ≒ 136.4
ステップ3: 残りは水なので、200-136.4=63.6 L
 これが苦もなく解けるなら、単に単位に惑わされているだけです。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^(軽症です)

元に戻って、一挙に立式すると、・・・慣れてからです。
 200(μL) - 200(μL)×0.18(ng/μL)/0.264(ng/μL) = 63.6 (μL)
  単位だけ着目すると、(μL) - (μL)×(ng/μL)/(ng/μL) = (μL) - (μL) = (μL)
  単位は計算方法の目安になる。

このように、問題自体は小学校5年生の割合です。
 ng,μLなどは単位だよと教えれば小学生でも解けなきゃ可笑しい。
と言われると、悔しいと思います。それが大事です。

割合・濃度は常に
(割合)= (部分)/(基準)
 ですから、変形して得られる
 (割合)(基準)= (部分)
 (基準)= (部分)/(割合)
と3点セットで使えるように、
・値引き計算 
・効率計算 仕事算とか流水算
・オームの法則!!  
  電圧に対してどのくらい抵抗するか R = I/V まったく同じ式でしょ(^^)

 みんな、お仲間です。

溶質・溶液量・濃度を一つずつつぶしていけば必ず答えにたどり着けます。
自力で解けるように頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!