プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

祖母が飼っている2匹(雌雄)のインコのうち、1匹(雌)の様子がずっと前からおかしいです。

常に毛がぼさぼさしているし、鼻の形がきれいではありません。
さらに、右足が完全に使い物にならないようです。
そのため、止まっている時は柵に右足を軽く当て、左足に体重をかけて
バランスをとっています。
また、移動する際は、くちばしをひっかけながら左足で移動しています。

なにか手はないでしょうか。

「インコの毛並と足が変です。」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1です。

 【補足】と、セキセイ メスさんの画像添付をありがとうございます。

この添付画像について ですが、「毛がわさわさして」は 確かに見られますね。ただ。その理由は、残念ながら、現時点では 分かりかねます(この写真撮影時の温度は、どれ位でしたか?)。m(_ _)m

ただ、「鼻の変形が目立ち」については、一つの可能性として、疥癬症を考えました(下記引用)。疥癬症は ヒゼンダニによる感染症で、激しい痒みを伴います(本鳥が いきなり身体を激しく掻きむしったり、暴れ出すことも)。疥癬症でしたら、足にも発症する可能性は有ります(ただ、「右足が完全に使い物にならないようです」までに重症化するのか? については、ちょっと悩ましい気も致しますので、「毛」「鼻」「足」を 全て一つの原因には落とし込まない方が、現時点では 無難にも思います)。

羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院)
↑ 「疥癬症」の項目をご覧下さい。
http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.htm …

セキセイインコの顔でわかる病気診断 (水上犬猫鳥の病院)
↑ 「疥癬症」の項目をご覧下さい。
http://mizukami-vet.com/budgerigar03.html

もし 今回の原因(の少なくとも 一つ)が疥癬症なのであれば、獣医師による診察と処方薬による治療、ケージ などの飼育環境の定期的・徹底的な清掃・消毒で、完治しうる病気だと思います(但し、「1年前ほどから」と時間が経過していますので、完治までの時間を要するかも知れません)。

なお、ヒゼンダニは感染力が強いので、セキセイ2羽さんを同居(同ケージ)させているのであれば(もしくは、別ケージでも隣り合わせている などであれば)、大事を取って、一度、オスさんも受診させることをオススメ致します(これは、主治医の先生と よくご相談下さい m(_ _)m )。

どのみち、メスさんの異常の原因は、現時点では 分かりませんので、その原因究明と(原因が特定できた場合の)治療も含めて、「一刻も早く、適切な獣医さんに受診すること」のお願いは、既出の回答No.1と変わりません。m(_ _)m

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

お大事に。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答していただき、ありがとうございます。

祖母とも相談したうえで、病院へ連れて行ってあげたいと思います。
飼育環境も見直す必要がありますね。

このような病気があるのは知りませんでした。
はやく痛みを直してあげたいです。

今回はどうもありがとうございました!

お礼日時:2014/09/18 23:06

早急に動物病院へ連れて行ってあげてください。

    • good
    • 0

● まず、追加情報をお願い致します。

m(_ _)m

1)質問者さまのお祖母さまの「2匹(雌雄)のインコ」の種類は 何ですか? セキセイインコでしょうか?

2)「1匹(雌)」さんは 何才でしょうか?

3)「ずっと前からおかしいです」の「ずっと前から」は、具体的に いつ頃からでしょうか?

4)「鼻の形がきれいではありません」の状態を上手くイメージできません。もう少し詳しくお書き頂くか、画像を添付して頂ければ幸いです。

ちなみに、こちらのサイト(OKWave など)には、既に投稿した質問に 後からマルチメディアファイルを添付する という機能があります。OKWave でのページを 下記に貼らせて頂きます(他サイトのご利用時には、すみませんが 当該ページをお探し下さい m(_ _)m )。

FAQ No.354262 既に投稿した質問・回答に後からファイルを添付したい (OKWave)
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …

上記の方法での画像添付が無理な場合には、質問者さまのプロフィール画像としてアップして頂く という手もあります(但し、画像が小さくなりますので、上記の画像添付の方が望ましいです)。

5)画像添付については、できれば「鼻」以外にも「右足」も拝見したいところです。


● > なにか手はないでしょうか。

◯ ただ、前段の情報の有無や情報の詳細はともあれ、まず取るべき「手」は 明確です。「一刻も早く、適切な獣医さんに受診すること」、これに尽きます。

ご質問内容から、慢性化している可能性も考えられます。おっとりと構えている場合ではないでしょう。ご質問内容からは、メスさんの不調は窺えますが、その原因については不明です。よって、「自宅療養で何とかする」は、私は オススメ致しかねます。m(_ _)m

一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。獣医師の専門性の違いから、より適切な診療をより速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい 獣医さんのおられる病院をお選びになることを、強くオススメ致します。

小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋)
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html

文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活)
↑ 文鳥以外もOKなはずです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm

「鳥獣医」さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。


◯ あとは、受診されるまでの間は、メスさんを安静な場所に隔離して、充分に保温してあげて下さい。病鳥の場合には、目安として 鳥のそばで30℃~ 程度にします。メスさんのそばに温湿度計を設置して、まめにチェックして下さい。

また、鳥は、寒ければ 膨羽する・身体を震わせる、暑ければ 開口呼吸する・ワキあまあまになる などの行動を示し、これが本鳥の温感の自己申告となります。従って、温度計の値自体も重要ですが、メスさんの行動を最優先にして、まめに温度の微調節をなさって下さい。ご指摘の「常に毛がぼさぼさしているし」も、もしかしたら 膨羽なのかも知れません。私でしたら、メスさんが暑がらない上限ギリギリの温度狙いでいくと思います。

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 

長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

インコとは、セキセイインコのことです。
何歳か正確にわかりませんが、こっこ(小さくて幼いが、毛はしっかり生えている)
をもらってから5年経ちました。
1年前ほどから毛がわさわさして、鼻の変形が目立ち、最後に足の変化がありました。

足やくちばしがしっかり写った写真は今手元にありません。
なので、とりあえず毛並とくちばしが微かにわかる写真
(あまり使えない写真だと思いますが)を貼っておきます。

丁寧に書いていただいき、うれしいです。ありがとうございます。

補足日時:2014/09/18 21:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!