dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着床出血と思われるピンクの薄い出血が少しだけありました。
着床出血は受精から、何日くらいでおこるものなのでしょうか?5日後では早いですか?
何となくですが、着床出血でも茶色いものは、出血が起こってから体外に出るまでタイムラグがあるため少し遅め(排卵日から10日とか。時間がたったからピンク→茶色になる)になる気がするのですが、ピンクの着床出血は、もっと早めに出る気がします。どうでしょうか?

A 回答 (1件)

受精に1日(6~数時間)


移動に6日~7日
(受精卵はゆっくりと卵管を約4日間かけて移動し、子宮内膜に到着した後2日間遊んだ後着床します。)とあります。
着床に2.~3日かかります。

なので早くても7日以上はかかるはずです。

色が赤い場合は確かに体内で酸化する程
時間がたっていないのでしょうから出血して間もないのでしょうね。

今回の出血は着床出血とは言い切れないのでは?
他の原因での出血も疑ったほうがいいかもしれません。
もし長引いたり量もそこそこ多いのに生理とは違うなら
受診されたほうがいいかもしれません。

妊娠かどうかはあと1週間ほど待ってから検査をしましょう。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!