学校の校歌をその学校のHPに載せるときのことです。
校歌の著作者は作詞者、作曲者になりますね。
その方々の所在がわかれば、確認をして許可をもらえば
HPに掲載出来るということですが、
その所在がわからないとき、あるいは既に亡くなって
いる時などは、どのような手続きをすればいいので
しょうか。
JASRACや文化庁のサイトを読んでも そこまでは
記されていませんでした。
また、別のサイトで同じような質問をしたときに
http://www.mowmowmow.com/math/jissen/jou97_12.htm
http://school.sing.jp/jugyo/in_course/in_03/inde …
http://cozylaw.com/copy.html
を紹介してもらったのですが、こちらにも的確な答えに
なるようなものはありませんでした。
どなたか詳しくご存知の方、
あるいは、それらに関することがわかるサイトを
ご存知でしたら 教えていただきたいと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
著作権者が分からないなどの場合、著作権法第67条を適用します。
下記のリンクで、「文化庁長官の裁定」と書いてあるものです。たしか、うろ覚えですが、時間が掛かると思いました。学校が、著作権の管理が分からない事も、問題ですね。また、作曲者、作詞家が亡くなっていた場合、一般承継(相続)している事の可能性があります。
参考URL:http://www.bunka.go.jp/8/2/VIII-2-D.html
ページの紹介、ありがとうございます。
流れがよくわかって、参考になりました。
校歌は学校で使われるために作られているもので、
学校内での利用は当然自由に出来るのですが、
ただwebページになると、状況が違ってくるようです。
著作権法がなかった時代に作られた校歌に関しては、
記録が残されていないのも至極当然だと思われます。
よって、学校側がわからないのも当然のことかも知れません。
まさか、今から100年以上も前にインターネット時代が
来るなんて、誰も予測出来なかったのですから。
学校webサイトにおける自校校歌の扱いについての
法改正が行われることを望んでいます。
お答えいただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
遺族その他いろいろ探した上で、現在の著作権者の所在が分からない場合は、著作権法第67条1項に定められているとおり、文化庁の裁定を受け、その額を供託することによって利用できることになっています。
方法については、文部科学省のページをご参照ください。
参考URL:https://shinsei.mext.go.jp/guide/cyosakuken_sait …
No.2
- 回答日時:
所在が判らなくても、既に死んでいても、JASRACが出来た後まで作詞または作曲をしていたプロなら登録しているものと思われます。
その場合は参考URLの手続きに従うことになります。JASRACへの登録がない場合は少なくともJASRACからグチャグチャいわれる心配はないわけで、当該ページで「関係者の方は連絡ください」とでもしておいてゆっくり対応すればいいんじゃないでしょうか。
参考URL:http://www.jasrac.or.jp/network/contents/schools …
ありがとうございます。
JASRACが管理している校歌は、ごく少数です。
その場合はJASRACに使用料を支払えば済むことですので、手続きなどの諸問題は簡単だと思われます。
問題は、JASRACに登録されていない一般的な校歌で、
しかも著作権者がわからない場合なのです。
常識で考えれば、その学校の校歌なのだから、
その学校のサイトで利用するのに問題はないように思われますが、
法律ではなかなかそう簡単にはいかないようです。
お答えいただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
校歌という特殊な楽曲の場合、著作権者は一概に作詞者・作曲者とはいえないケースがあります。
例えば、作った時点で学校側に著作権を譲渡しているなど。
参考URL
http://www.cric.or.jp/qa/sigoto/sigoto9_qa.html
http://www.kofu-ymn.ed.jp/gakkyo/j-sien/chosakuk …
まずは学校側に問い合わせて、校歌の著作権者が誰なのかを明確にしたほうがいいのではないでしょうか?
実際、歴史のある学校だと、校歌を作った人がわからないとか、校歌の著作権者が誰かわからないなどという場合もあるようですから。
ありがとうございます。
学校が著作権を持っている場合は、何ら問題はないのですが、
そうではなく、著作者が著作権を持っていて、しかもその著作者の所在がわからない、又は、亡くなっている場合、どのような手続きが必要かわからないのです。
もしかすると、今の法律ではそこまで詳細に決められてはいないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
漢字に関わる著作権
-
著作権について ハンドメイド
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
友達の好きなキャラを模写して...
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
-
著作権について
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
浮世絵の著作権についての質問...
-
スパイダソリティアの著作権は?
-
家紋に著作権のようなモノはあ...
-
花火の著作権について
-
問題の著作権
-
JPEGやGIFの拡張子の文字の著作...
-
アダルトリンクサイトは違法?
-
翻訳文学作品の著作権、翻訳権
-
棒人間アニメーションの著作権
-
大学センター試験の解答集を作...
-
古文書の著作権
-
道路の標識には著作権はないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
企業の決算書には著作権はある...
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
「著作権フリー」は英語で何と...
-
windowsの効果音の著作権
-
著作権の目次について 目次は著...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
クイズの問題文に著作権はあり...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
「番組名」に著作権はありますか?
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
-
和紙の著作権について
-
倒産した出版社の版権は?
-
家紋に著作権のようなモノはあ...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
古地図の著作権
-
著作権について ハンドメイド
-
問題の著作権
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
おすすめ情報