
エクセルでひとつのセルにある文字列の中で、空白の文字列が間にある時、前後を入れ替えた文字列を作りたいのです。
例えば
UTADA HIKARU
HAMASAKI AYUMI
KURAKI MAI
・・・・・
を
HIKARU UTADA
AYUMI HAMASAKI
MAI KURAKI
・・・
にしたいのです。
なるべく簡単な方法で変換したいのですが・・・・関数を使って出来ないでしょうか。または、マクロを使わないと出来ないでしょうか?(マクロはよく分からないので・・・)
データ数が100件くらいあるので、上手い方法は無いものでしょうか?宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A列にA1からデータが入っているとして、例えばB1に
=RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(" ",A1))&" "&LEFT(A1,FIND(" ",A1)-1)
と入力して以下コピーでできます。
RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(" ",A1))
は、空白が前から何番目に入っているかを調べて、一番後ろからその後までの文字列を取り出したもの
LEFT(A1,FIND(" ",A1)-1)
は、同じく空白が前から何番目に入っているかを調べて、先頭からその前までの文字列を取り出したもの
上記2つと間の空白を「&」でつなげたものが上記の式の意味です。
No.3
- 回答日時:
Mid関数利用例
=MID(A1&" "&A1,FIND(" ",A1)+1,LEN(A1))
とか
=MID(A1,FIND(" ",A1)+1,LEN(A1)-FIND(" ",A1))&" " &MID(A1,1,FIND(" ",A1)-1)
前者は例えば「UTADA HIKARU UTADA HIKARU」をつくって
HIKARUのHから真中部を抜き出しする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Excel(エクセル) Excelについて質問です(ver2019) 1 2023/06/30 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Excel】 文字の前後を入れ替えたい
Excel(エクセル)
-
Excelのセル内文字の並び替えについて
Excel(エクセル)
-
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel同一セル内の、アルファベットと数字の順番を入れ替えについて教えてください
Excel(エクセル)
-
5
EXCELで文字列の並べかえ
Excel(エクセル)
-
6
Excel 文字列の前後に、特定の文字を付加したい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで最初のスペースまでの文字列を削除したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで文字列の左右を入れ替える方法
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで、漢字のみ抽出する式を教えてください。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルでセルが空白だったら...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
テーブルの列をまたがると、画...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
【Excel 関数】複数のセルを参...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excelで所定の時間前後何分以内...
-
エクセル VLOOKUP関数 日付は日...
-
エクセルで空白文字の前後を入...
-
【Excel】 空白以外の行を選択...
-
エクセルのマクロで、選択範囲...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
IF関数での計算結果を貼り付...
-
VLOOK関数で作った請求書で、¥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
数式による空白を無視して最終...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
色つき行の一括削除は?
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
おすすめ情報