プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子と嫁は ともに 30半ばです。
嫁の方は子供を産みたいのですが、息子は どうも欲しくなさそうなんです。

経済的理由や 子育ての苦労、どんな子供に育つか判らない・・・そんな事が理由かな?と推測しています。夫婦仲は 良いようです。

嫁の方はかなり焦っていて ノイローゼ状態のようで、私にSOSのメールを 送ってきましたが、
主人や友人は、夫婦の問題だから 私達は 立ち入らない方が良いと言います。

私は 何だか 嫁が 可愛そうで、息子を 少しでも 説得したいと 思うのですが、間違っているのでしょうか?
説得するとすれば、 どの様にすれば良いか どなたか 相談に乗って頂けますか?お願いします。

A 回答 (8件)

説得という事ではなくて話を聞いてみたらどうでしょうか。


息子さんの本音を聞きだすと共にお嫁さんの気持ちを同じ女性として代弁してあげるというスタンスで。

息子さんが子供を欲しくないと思ってる、というのは理由も含めてお母様の憶測でしかありませんよね。
本当にそうなのか。欲しくないなら本当の理由は何なのか。
責めたりするような口調は避けて本当はどう思ってるのか?というところを聞き出してみては。
そしていったんそれに同意してみせます。

その上で、女性にとって子供を生んで育てるという事の意義を解いてみては。
お嫁さんにとって年齢的に焦る時期である事は当然であること。
なのに夫の同意と協力を得られないのがどれだけ辛いことなのか。
その気持ちをわかった上で夫婦でしっかり話し合って欲しいと促してはどうでしょうか。
本気で子供を欲しくないと思ってるならそれを妻に了承してもらう必要があると。

夫婦の問題だから余計なお世話なのは重々承知ですが、余計なお世話を焼くのが母親の仕事という気もします。
息子さんはうるさがるでしょうが、大事な事だからと、お嫁さんのいないところで一度親子で話してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく的確な ご回答を ありがとうございました。
頑張ってみます!

お礼日時:2014/10/07 14:52

30半ば、女性としては、既婚の友人にはほとんど子供ができ、


ノイローゼ気味になるというのはよく聞く話です。
多分、排卵日などもチェックして夫婦で話し合い、
息子さんがゲッソリしている感じではないでしょうか。

「孫なんて、いらないからね。お前たちが元気ならそれでいいよ。
嫁さんを大事にするんだよ。」
と、息子に直接、時間をあけて何度か言ってみてください。

嫁さんには、
「あまり無理をしないでね。たまには新しい服でも買って。いつもありがとうね。」
と小遣いでも渡してみては?

ノイローゼ状態で子作りに焦ると、女性はホルモンバランスも崩れ、
余計に子供はできにくくなります。
よく、諦めたらできた・という話を聞きませんか。
子供子供と殺気立っている女性に、男性が魅力を感じるとも思えません。
親に相談されたと知れば、息子さんは余計に萎えるでしょう。

嫁さんに笑顔と余裕が出て「子作り」から開放されれば
雰囲気全体がガラリと変わるでしょう。
応援しています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 15:02

男性の子供に対する考え方、特に自分の子供に対する考え方というのは、自分が育ってきた環境の影響が大きいと思います。

すごくキツいことをいうと、息子さんの子供時代にとって家庭というのは決して居心地のいい空間ではなくて、家族というものにポジティブな気持ちになれないんじゃないかなと思います。

お嫁さんからSOSの連絡が来るということは、要するに夫婦間でセックスがないということですよね。そうなると親がどこまで干渉すべきかってのは難しいですね。「お前、奥さんとセックスしなきゃいけないよ」とは言いづらいでしょうし、そういうのがいえるような良好な親子関係なら、きっと放っておいても子供を作っていたでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 14:59

息子さんだけを説得するのではなく、


お嫁さんも説得したほうがいいと思います。

お嫁さんには、

子供を産みたい気持ちはわかるけど、どうか落ち着いて欲しい。
産みたいという気持ちだけで子供を産むのは良くない。
一人の人間を育てるという重みを考えて欲しい。
欲しいから手に入れるものではない。
みたいな説教をしてください。

そして息子さんには、

あなたたち夫婦の間で生まれてこようとする運命の子供がいたとしたら、
それを拒絶することはとても愚かな事。
不妊治療をしろとは言わないけど、自然にしていて、
妊娠したのなら、それはあなたたちの運命だと思って受け入れるべきだと思う。
あなたの家族が増えようとする運命を断ち切ることはしないで。
あなたが子供が欲しいと思った時にはお嫁さんは産めない年齢だった。
ということになっても、一生後悔せず、お嫁さんに恨まれながら生きて行く覚悟をしたほうがいい。

みたいな事を言ってみては如何でしょうか?
あくまで不妊治療はしないで自然妊娠に限った言い方ですけど。
(無精子症・無排卵など病気であるのなら治療をすることは別として。)


以下余計な事を申しますが、
私の勝手な価値観では、
義母にSOSを出す程子供を欲しがる、ノイローゼになるほど子供を欲しがる女性を信用できません。
論理的に物事を考える事より、本能と感情をむき出しにして欲望を表に現わす。
心配になります。
一事が万事。
息子さんもお嫁さんのそのような性格を理解した上で、子供を授かる勇気がないのかも?
まだ、子育てを任せられる信頼がお嫁さんに対して無いのかもしれません。
このような考え方は、姑としてお嫁さんを大変傷つける考え方なので、口には出せませんけど。

お嫁さんの気持ちを汲みつつ、
息子さんの考えを否定しない言い方を考えたら、こうなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 15:04

大人の恋は家庭を持って一緒に子供を育てたければ本物です。

夫婦仲がよいというのは本当でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 15:01

姑が嫁に催促するのではないので、べつに言ってもよいような気がしますが・・・。


まあ質問主様が「説得」するのは避けたほうがよいでしょうか。
質問主様の意見は挟まずに、お嫁さんが心配よ、という感じではいかがですか。

今お嫁さんがほしがっていて、息子さんとどうも気持ちが合ってなさそうということは
結婚前や今までに子供のお話は2人でもされてなかったということでしょうね。
そういうときにお母様が強く息子さんに言うのは確かに良い結果には繋がりにくいでしょうけど
お嫁さんの年齢を考えると、早めに方向だけは話し合ったほうが良いですね。

生む方向で進んだとして、実際に出産するのは40手前に初産になる可能性もありますし
年齢が上がるほど母体が心配ということだけは息子さんに知ってもらわないといけません。
それを踏まえて、お嫁さんの気持ち、息子さんの気持ちがどこにあるのか
二人で話すことを勧めるのはお嫁さんのためにも必要だと思います。

自分が子供がほしくて相手がいらないと思っているということは
とてもつらいし、受け止めるのに時間がかかります。

どちらを選択しても二人の支えになってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいご回答をどうもありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2014/10/07 15:01

息子さんに「子供が出来なければ離婚したいと言ってるよ」と言う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/07 14:59

子持ち男性です。



こればっかりは・・・
まあ,女性はタイムリミットをリアルに実感できる体だから結婚や子作りに焦りがあるのでしょうが,そんな女性の態度がますます男性を尻込みさせてしまうものですからね。

「アンタ,男なんだから,シッカリ子作り頑張んなさい!」←絶対NG
「そろそろ孫の顔が見たいなぁ」←まあまあ

ではとういう作戦がいいか。
ここはひとつお嫁さんと共同戦線を敷きましょう。
息子さんが野球好きなら「野球」を。釣り好きなら「釣り」というように,趣味を息子(質問者様にとっては「孫」)としたら絶対楽しいよー的な方向に誘導するのです。
基本,男はいくつになっても中身は子どもですから,自分の子分・弟分が欲しいのです。
私も子作りには消極的でした。質問者様がお考えのように「経済的理由や 子育ての苦労、どんな子供に育つか判らない・・・」などリスクを考えれば当然です。まして夫婦仲が良ければ「嫁を独占したい。子どもに奪われるなんてイヤだっ!」という気持ちもあるかも知れません。
私の場合はバイクが趣味ですから,ツーリング仲間がバイクの後ろに息子を乗せているのを見て「あんなのもいいなー」と思ったのがきっかけです。
女の子の場合は考えていませんでした。

ということで結論。
「急がば回れ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の立場からのご回答、ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2014/10/07 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!