dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国人の彼女にヤフオクを利用したいから銀行口座を貸してくれと頼まれました。偽物を売買するわけではないのですが、口座の名義が中国人の名前というだけで入金を拒否されたり文句を言われる事があるみたいです。ただ、いくら彼女とはいえ他人に銀行口座を貸すというのは問題があるのでしょうか?また万が一問題が起きた場合どうなるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>彼女とはいえ他人に銀行口座を貸すというのは問題があるのでしょうか?



たとえば家族の口座を振込先に指定するのと同じように
代金の受け取りを代行するだけならグレーゾーンだと思います。

ただし、出品者ではなく他人の口座へ振り込ませるのですから
外国人名義以上の疑念を抱かせることになるかもしれません。
落札者側に対してそこをごまかすのか、きちんと説明するのかわかりませんが
それはモラルの問題でしょう。

>また万が一問題が起きた場合どうなるのでしょうか?

口座名義人としていろいろ責任を問われることが出てくるかもしれません。
万一怪しいトラブル口座として申告されたら
同一名義では二度とオークションを利用できなくなる、なんてことも考えられます。

銀行口座への振り込み以外に、
口座名義を教えなくてもいいYahoo!かんたん決済や送金方法は他にもあります。
安易に協力してよいのかよく考えてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
彼女ともう一度yahooかんたん決済について話してみます。

私はヤフオクをほとんど利用したことがなかったので知りませんでした。

お礼日時:2014/10/24 13:12

名義の貸し借りは犯罪です。

    • good
    • 1

ヤフオクなら、yahooかんたん決済という方法がありますのでそれを利用してはいかがでしょうか。


それなら相手の口座情報もこちらの口座情報も知ることはありません。口座登録が必要ですが。

受け取るだけなら任せても良いかもしれませんが、振込する時は必ず報告させたり、相手からのお金がはいったら、自分で口座から出して彼女に現金で渡したりは駄目でしょうか?それなら自分の監視も入りますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。yahooかんたん決済について話してみます。

お礼日時:2014/10/24 13:10

名義貸し(口座を含む)は禁止されていますので、やめましょう。



口座の名義人の名前だけで、入金拒否されるのであれば、かんたん決済で口座を登録すれば良いことです。

私は取引相手により、態度を変えたことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり中国人というだけで怪しまれたり、夜11時すぎに電話がかかってきて商品はほんとに届くのかと問い詰められたりと嫌な思いをしたことがあるらしいので…
回答者さんのように誰にでも同じ態度で取引してくれるといいのですが…

かんたん決済について調べてみます。

お礼日時:2014/10/24 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!