重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずばり、どんな女性像が理想ですか?
容姿や服装などの外見でも、自分の(顔を合わせては人にはとても言えないような)こだわり条件・わがまま条件、なんでもいいです。できるだけ、たっくさん書いて欲しいです。

どんな女性とだったら、『お互いに最高に幸せ気分で』一緒にいられて、自分とずっと上手くいくんじゃないかな~?と思いますか?

どんな女性が、自分の傍にいてくれる人であったらいいな?と思いますか?

できれば年齢も「30代前半」などのようにぼかしてでも教えてくれるとありがたいです。既婚者・婚約者、問いません。現実のお相手はこの際置いておいての質問です。沢山の回答お待ちしております。
ヨロシクお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

37歳既婚です。


やや反語的ですが、相手に何を求めてもこれが必要十分な条件であるというものは見いだせないと思っています。私も以前この問題で悩んだことがあるのですが、最終的には自分の器を大きくすることが最も大事だという結論にたどり着きました。極端な言い方をすれば、相手の条件をあれこれ悩む前に自分が相手に信頼されるにたり得る人間になることが大事だと思ったわけです。
 そのように考えると、相手の象も浮かび上がってきます。やはり同様に、男性はこうでなければと、他力本願なことをあれこれ考え、かつ、男性にそれを望む女性ではなく、まず自分を内面的にも外面的にも高めていこうと考える女性であればよいと思います。付け加えるなら、長い間一緒にいると、お互いに表面的な美しさはどんどん衰えていくため、そういうところ以外に、美しさや感動を見いだせる感性をもった人間であればなおよしというところでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。


30代半ば男性です。独身です。

私は一目惚れはしないタイプなので、いくら綺麗な人でも実際に話して気が合いそうだと思わないと、
「綺麗な人だな。」とは思っても好きにはなりません。
(話をしてみたいな、という気には当然なりますが。)
逆に、話して仲良くなってきてから、
「あれ?この子かわいいな。」とか「綺麗いじゃん。」
ということが多々あります。

仕事を一生懸命やっていて(勉強でもそうですが)
服装や振舞いも気を使っている人が私の周りにもいますが、
そういう仕事に対する自信や服装などのこだわりが嫌味にならない程度に出ていると好感を持ちます。

ずっと上手くいくんじゃないかなと思える人と自分の傍にいてくれてほしい人は、
共通で一緒にいてて楽しい人ですね。
私自身は話し好きなので(話す方も聞く方も)、
楽しそうに話を聞いてくれたりしゃべってくれる人や、話の波長の合う人、
笑いのツボがあう人、
お互いボケとツッコミが出来るというのでしょうか、そういう人がいいなと思います。

こだわりというわけではないですが、
プラスされるといいのが、声が綺麗な人、心地よい声の人ですね。
結婚したりして長く一緒にいるのでしたら、
ずっと聞くわけですから、意外と重要な要素だと思うのですが、
あまり声にこだわる人っていないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。

同じです!同じです!
私も声を重視します。重要な要素だと思います。理由も同じです。

仕事と服装の両立ですね。これも私も同感です。
といっても、私はあんまり仕事や勉強が忙しいと、服装のほうが手薄になってきますが(笑)。

読んでいると、仲良くしていきたい・・・って気持ちがとても伝わってくる部分も、自分にちょっと似てるな・・・って感じました。

お礼日時:2004/06/06 10:58

20代後半・妻子あり


理想を言ったら切りないですよね^^
私はあまり顔とか体型は重視しない(良いに越したことはない^^)んですが一番重要なのはちょっとした感謝の気持ち・表現だと思います。
なにげないことでも感謝されてると思ったら気持ちもいいですし、次につながることってあると思うし・・・結婚だけじゃなく恋愛でもそうだと思う。

あと個人的にはカラオケが上手い人がいいです。聞いてて癒されるから・・・

生活面では掃除ができないと困ります。
    • good
    • 0

30代前半です!未婚。

彼女欲しいです・・・。

私は関西人のツッコミ属性なので、ボケがうまい女性が好きですね!いや冗談じゃなくて、私が固いA型人間なんですよ。だから大らかなボケ属性の人が好きです。

タレントで言えば「はしのえみ」さんみたいな人かな!
愛のバランスは、相手の方に多く愛されたいですねー。
ところでこの質問で何を知りたいんですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにを知りたいか、ですか?
本音と建前を絶対譲らない人や、気の小さな人は、匿名以外では、ホントのホントは言わないものですよね?

または、顔見知りにはとても言えない本心ってあるじゃないですか。

それを知りたかったからです。書くほうも、匿名なだけに、そんなに嫌な質問じゃないだろうな・・とも思ったし(笑)。

回答ありがとうございました~!

お礼日時:2004/06/06 09:12

 女を売りにしない人


 自分のケツは自分で拭ける人
 一人でも行動出来る人
 他人を思いやる気持ちのある人
 自己中じゃない人
 要するに、本当の意味で自立している人。
    • good
    • 0

30代前半、男です。


外見で言えば、顔は美人がいいです(世間みんなが思わなくても、自分がそう思える人なら可、ただし冷たい感じのする場合は美人でも不可)。あとは色白な人かな。

性格的なことで言えば、優しくて、程ほどに明るくて(明るすぎは一緒にいて疲れるので)、自分が甘えられるような人がいいです。(時には相手にも甘えて欲しいけど)

こんな感じですが、妻にこの条件を言った事があるんですが「理想が高すぎ」と言われました。まだ結婚したばかりのですが一応この条件に適っていると思ってます。
    • good
    • 0

30歳男・未婚です。


やはり健康的な人がいいですね。
あと、おおらかな人がいいです。

芸能人でいえば松本明子さんのような人がいいですね。
    • good
    • 0

 36歳未婚です。

結婚願望はあまりありません(親もあきらめている感じです)が、面白そうな設問なので回答させていただきたいと思います。「超」高望みな内容になりますが(笑)。

・容姿は、ごく普通で充分過ぎます。誰から見ても美人、である必要はありません。ただし、容姿について無頓着とか、努力を放棄している、というのはダメです。ごめんなさい。
 可愛いか、美人か、カッコいいか、どれか1つの要素を選べ、と言われたら、カッコいい女性がいいですね。

・学歴は、せめて高卒以上。学生時代の話なども聞いてみたいので。

・家事は、まず料理については普通に出来れば充分です。少々ダメでも手伝います。ビシビシと(笑)。料理以外の家事は、まぁ適当に(笑)。
 もし専業主婦を望まない人なら、家事は分担しましょう。

・性格面では、すぐ感情的にならず、常に冷静に自分/他人を見れる人がいいです。あと、上手く表現出来ないんですが、映画とか小説見て涙ぐんだりする人、音楽の好きな人が好みです。
 リードするかされるか、という点については、ある面についてはリードし、別の面についてはリードされ、という、収支バランスの取れた関係が理想です。

 ・・・「面白そう」なんて最初に書きましたが、書いてて気恥ずかしくなってきました(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しく読ませていただきました。
こんな正直なご意見をお待ちしてましたので、とても読んでて面白かったです(笑)。
「カッコイイ」を選んだっていうのは、意外でしたね。女性だけの好みだと思っていたので。

やっぱり、本当に望んでる事って、言えない事もあるんじゃないかな?と思って、質問してみたんです。

そうだ!質問、一つ忘れてました。
好きの比重ってあると思いますが、どっちも同じくらいに思ってるって、なかなかないと思うんです。自分の方が好きの度合いが大きい関係と、相手のほうが大きい関係、khurataさんの場合は、どっちが上手くいくと思いますか?

お礼日時:2004/06/06 02:52

30代前半未婚です。


誰よりも自分を信用して、素直に自分に飛びこんできてくれる人が理想です。できれば頭が良いほうがいいですが、理想の外見や性格などがあっても、実際に縁があるのは全く別のタイプというケースが多いです。

好きになってしまえば関係ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

30代後半、妻子あり。


仕事でもいいです、子育てでも主婦業でも何でもいいです。
「頑張ってる」って伝わってくる(別に本人が必死でって訳でなくても良いのです。私がそう感じると云う意味で)女性は凄く輝いてます。
美人でなくてもスタイルが良くなくても凄い魅力的です。

逆に俗物的な回答です。
美人でスタイルが良くて私の事を好きと云って呉れる女性が好きです。
顔は美人だけどスタイルはイマイチより不細工だけどスタイルは抜群の方が好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!