dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。中2の女子です。
私は元から人に近づかれるのがあまり好きではなかったんですけど、自分の部屋を貰ってから酷くなったような気がします。部屋にいるときのノックの音ですら怖くてしょうがないです。ドアを開けていてもそこから人が見えるだけで辛いです。部屋に入られると両親ですらまともに話せません。酷いときは鳥肌がたったり動けなくなったりします。別に仲が悪いわけでもないですし、むしろ仲はいい方です。それと、知人や親戚が家に泊まりにくるのもだめで、家族以外が家にいると考えるだけで正直気持ち悪いです。
いろいろ調べて、自分はパーソナルスペースが狭いのかなと思ったのですが、普段は普通に話す程度なら大丈夫なので何か他に原因があるのかと思い質問させていただきました。ただ握手や抱きつかれるのは苦手で、一番付き合いが長い友人でも試しましたが無理でした。この状態では親に迷惑をかけてしまうのでなんとかしたいと思っています。
どうしたら普通に話せるくらいになるでしょうか?せめてノックくらいは大丈夫になりたいです。後、なにかの病気で、病院に行った方がいいかも教えていただきたいです。
長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。


私も、昔からスキンシップがとても苦手です。
女の子同士って、抱きついたり、手を取ったり髪を触ったり、よくありましたよね。
私はあれらがとても苦手でしたし、今でもとても苦手です。特に、やめてくれと言ってもやめてくれない人もいるので、泣きそうになります。
親兄弟も同じです。部屋に入られる、隙間から見られる、部屋の前を通る気配等には敏感です。自分について何かを思案されるのがとても不愉快でなりません。どうしてなのでしょうね。
そのうち治るだろうと思っていたのですが、むしろ悪化していったので、私は今19歳ですが、病院を考えています。

具体的にアドバイスができず、すみません。同じ気持ちの人がいたんだと思って回答させていただきました。
    • good
    • 0

貴女にとってご両親は怖い存在だったのでは。


一緒にいる時は我慢していたけど、
一人部屋になって本音が体に出た、みたいな。
抑圧された環境で育つとそのようになったりもします。
または攻撃的になったり。
反抗期では多少、攻撃的になったりしますが、
動けなくなるくらい怖いとなると大変ですね。

握手や抱きつかれるのはイヤ。
ご両親が貴女にべったりだったのではないですか。
必要以上にベタベタしてきて、
パーソナルスペースを侵害されてきたので、
不快感が残るようになった。

推測なんで当たるかはわかりませんが、
もし学校にスクールカウンセラーがいれば、
相談してみた方がよいですよ。
    • good
    • 0

わたしら外国人(西洋白人)が日本の家に招かれて、まったく訳がわからいのが、各部屋のドアが完全に閉まっていること。

引き戸の和室の襖や障子じゃないんです。ドアは寝る時と着替えをしているとき以外は、半開き、入ってきてもらいたくないときは数センチ開きが常識。トイレだって少し開けて置くと、使用中かどうかもノックなどしなくともわかるのに。

ところが、家族全員が、部屋のドアを閉め切って、完全孤立。これが当たり前になると家族がいても関係なしの孤独化への転落。
まずは、自分の心を少し開けるように、家族しかいないときにドアを2~3センチ開けておくことから。もちろん、家族には2~3センチ開きなら、ドアをノックするな、近寄るなとの宣言で。半開きの時は、ドアをノックしてもいいと。もちろん、部屋の中は常に整理整頓です。朝起れば、一番先にするのが、ベッド・メーキング。部屋の中が整理整頓で清潔に保たれれば、人に見られ立って平気になります。

友達が来ても、話し合うのは、リビングじゃなく、自分の部屋。もちろんドアは全開です。男の友達が来ても同じ。

まずは、部屋のドアを少し開けておくところからの練習。なにかの病気とおもい、医者に行くと、薬漬になり、悪化させるだけです。
    • good
    • 0

(授業中に理解してしまえば家での


勉強など不要なのですが)勉強などは、
キッチンでするようにして、お部屋は
就寝だけに使用するようにしてみるのなども
1つの方法ではないでしょうか。

いま感じている恐怖感を、丁寧に、
ご両親に伝えることで、キッチンでの
勉強などを許してくださるでしょう。
(リビングは急なお客様の来訪があるかも
しれませんので、キッチンが適していると思います)

握手やハグに拒絶反応があるのは、ちょっと
気になりますねぇ。お早めに
その種の病院を訪れて診察を受けてみることを
おススメしたいです。
何でもなければ安心でしょ。

お部屋の件では、質問者さまが居室中、及び、
起きている間は、常に
お部屋のドアを開けたままにしておくのも
1つの方法ですね。
Good Luck!
    • good
    • 0

女性から、家の中に一人だけだととても怖いと、時々聞きます。


貴女の場合は、部屋の中に一人ですから、何か怖い物が入ってきたら、と思う気持ちがあるのでしょう。
もう少し大人になってから、自分の部屋で過ごすようにすればよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!