dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半です。
2週間位前から顔全体にブツブツが出来始めました。頬に赤い吹き出物が5~6個、他顔全体に小さなブツブツ、中には本当に小さな白ニキビもアリ。顔を洗う時、ビックリする位顔がザラザラ 泣
思い当たる節は2ヶ月ちょっと前から新しい仕事を始めた事位で、他は今まで通りの暮らしです。
仕事は慣れてくれば平気?と言うか淡々とこなしていけますが、自覚症状が無いところでストレスが溜まってこういう状態になったのかなと…
早く顔全体の吹き出物を治したいので良い方法を知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


質問者様と同じくらいの年代です。

吹き出物と白ニキビ、いろんな状態のニキビが同時多発的におこっているという事で間違いないですか?
原因はストレスと過労?ということで、お肌に無理が出ちゃったのですね。

女性は肌の状態にもストレスを募らせてしまうものですので、同時に解消する方法をお勧めします。

タイプ1
岩盤浴やサウナを利用して内側からリラックス、免疫力や代謝効率をアップする方法
身体を温める温浴にはストレスを軽減する効果があります。芯からあたためる岩盤浴などはこの季節にとても有効な手段です。

タイプ2
皮膚科でケミカルピーリングを利用する方法
※例:小倉中央美容形成クリニックのサリチル酸マクロゴールピーリング
通常のピーリングはぽろぽろ皮膚がはがれていくので、炎症性の吹き出物が出来てる時にはピーリングを使い分けるのがお勧めです。
エステより皮膚科や美容形成の方が信頼性があります。ただし、どこでもいいわけではないのでネットで事前チェックをお忘れなく。

タイプ3
段階を追ってスキンケアアイテムで対処する方法
抗炎症作用のあるクリームなどで炎症性の(赤い)吹き出物を解消しつつ、白ニキビ対応の市販アイテムを利用するのもお勧めです。
炎症性の吹き出物と白ニキビは患部で起こっている現象が違いますので、赤い吹き出物には抗炎症剤、白ニキビに対してはなるべく刺激しないよう、低刺激の(弱酸性)アイテムを使って清潔を保つようにしましょう。白ニキビは炎症に至っていない段階のニキビなので、「刺激しない」「清潔を保つ」「穏やかに保湿」で多くは改善して行くはずです。
ここでも皮膚科に行けば内包した皮脂を除去できますので、もし余裕があったらやはり皮膚科などにいらっしゃると早く治りますよ。

タイプ4
温泉
天然温泉は余分な角質を除去したりする成分が含まれていますので、ただ入浴するだけでどんどん美肌になって行きます。とはいえ忙しい方には非現実的な方法ですね…;
でももし休暇があったら2,3日温泉に行くのもいいと思うのです。
あんまり無理しないようにがんばって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しいご説明ありがとうございました。
徐々には良くなってきていますがまだまだ完全とはいかないので、年末はゆっくり温泉でも浸かりたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/21 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!