dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javaのヒープダンプを取得したく、jmapコマンドを実行しましたが、以下のエラーが出力されます。
エラー原因と回避策についてご教示ください。


>"C:\Program Files (x86)\Java\jdk1.6.0_25\bin\jmap" -dump:file=c:\heap.dmp 4884
4884 このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。

十分な記憶域とは、コンピュータの物理メモリが不足しているというということでしょうか?
jmapコマンドを実行しているコンピュータ環境およびメモリの状況(タスクマネージャで確認)は以下です。

OS:
Window Server 2008 SP2 X64

物理メモリ(MB):
合計 4094
キャッシュ済み 2005
空きメモリ 1085

A 回答 (2件)

それはOSの「悲鳴で」中身は全くありません。


全く異なるエラーでも同じメッセージが出ます。

特に2008などという旧いOSでは日常茶飯事です。
シャットダウンしてやり直すのが簡単です。

ご存知のようにマイクロソフトのOSは「デタラメで」
難度もくり返しているとそのうちエラーで無くなります。

一度エラーで無くなると二度とエラーでは無くなります。


なおマックではそんなデタラメな逃げ道はありません。
    • good
    • 0

64ビットOSですか。


jmap のリファレンスには『指定されたプロセスが 64 ビット
VM 上で実行されている場合、-J-d64 オプションを指定しな
ければならない場合があります』とありますが、この条件に
引っかかったりしませんか?

参考URL:https://docs.oracle.com/javase/jp/6/technotes/to …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!