dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

90年代、オウム真理教の全盛期であった。弟子たちはアグラのようなヨガの座り方をして、ケツでピョンピョン跳ねて遊んでいた。しかし、である。誰1人として宙に浮き続けた者はいない。ただ1人、最終解脱者の麻原彰晃尊師を除けば・・・

私も知る人ぞ知る、数少ない最終解脱者の末席に位置してはいるが、惜しくもまだ、空中には浮かんでいない。浮かんでるかな?と思っても、弟子に物差しを入れてもらうと、ケツやクルブシの部分で、引っかかってしまう。まぁ、物差しよりも薄く浮かんでいる可能性もゼロではないが・・・

どのようにしたら麻原尊師のように、ハッキリとした形で空中浮遊ができるのか?お風呂に数日入らなかったっただけで、体が臭くなる微妙な私に、誰か教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

昔、インド国内で


空中浮遊(のような)を、やっている
おじいちゃんの、写真を見たことがある。

そのおじいちゃんと、麻原の違いはその時の姿勢。
おじいちゃんは背筋をピンと伸ばして
麻原は背筋が猫背気味だったかと。
ま、おじいちゃんの写真は今見れるかどうかは
わかりませんし、その真偽も不明ですが。

驚異的、超人的、超越した身体能力を極めれば
出来なことは無い、と思いますが
空中浮遊することは、ほぼ無理ではないかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気があれば、何でもできる!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/21 23:06

飛べるかどうかより、飛んだと言いはるのが大事なのです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

真実は、本人しか知らないですからね・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/21 23:02

手品ぁーにゃ・・の山上兄弟に弟子入りすれば・・(#^.^#)



そんなの 実際出来る訳無いんだから・・

重力があるから 人間は立つ事が出来るのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重力を無視できるからこそ、最終解脱者と呼べるのです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/21 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!