
私はメンタル的に弱い面があり、不安神経症と言われていて安定剤と睡眠薬はもらって飲んでいます。
何だか、最近というかここ数日、自分は何て孤独で誰にも必要とされていない人間なのだろうと暗くなってしまう時があります。
もともと人間関係ではすぐ悩みを抱えてしまう方なのですが、今回もそうです。
勿論、子供の事も考えて衝動的な行動には実際にはでないとは思いますが、死にたいと思っている自分が情けないです。今もお酒を飲んで切り替えています。
主人にも気持ちは話しましたが、子供と一緒に寝てしまいました。
どうにか明るい気持ちに切り替えたいのですが、何か心の変化をもたらすような名言とか何でも良いので教えて下さい。
人間は誰しもが孤独だというのは理解してはいるのですが、何だか孤独を最近は強調される事が多くなり辛いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、拝見していて、
お辛いだろうなぁと感じました。
実は私は統合失調症を患い、
現在は、不安神経症と診断されて、精神科へ通っています。家族が居るのに孤独に苛まれるというお気持ちが
分かります。私もそうでした。でも、精神科医から
両親に説明してもらい、ようやく病気を分かってもらえたので、それだけでも、心が落ち着いた気がします。
あなたには、旦那様やお子さまがいらっしゃるそうですね。それでも、孤独に対する不安がつきないのは
一人で頑張りすぎているからではないですか?
子供のため、夫のため、両親のため・・・
一見、自分が孤独という自分だけの気持ちに
捕らわれていると見られがちですが、
あなたは、人のために頑張りすぎて、
その見返りがあまり期待できないために
自分は必要とされないと感じていらっしゃいませんか?
違ったら申し訳ないです。でも、そういう症状は、
頑張り屋さんに多いそうです。
で、現在、私が実行していること報告しようと思います。自分が不安定になったときに、母から紹介された
本を、あなたにも紹介しようと思います。
それは、小林恵智著の「4行日記」です。
事実:気づき:教訓:宣言を短文で書き上げるのです。
寝る前に日記と同じように毎日つけるといいそうです。
例えば、、、事実:売り上げ数字が上がらない。
気づき:伝わるトークは相手によって違う。
教訓:人を見て法を説け。
宣言:私は担当者を見方につけている営業マ
ンです。
ここで、大事なのが、自分の潜在意識を変えるために
すでに、良い状態が現在進行形で行われているように
書くんです。宣言で、「私は家族と支え合っている人間です」・・と書くと、「~しあう」は受動的なので、
能動的に、「私は、家族の成長を支援している妻です。」
と書くわけです。もう、すでに自分が良い状態にいるんだと宣言してしまうのです。そして、毎日書いていき、
それを繰り返し、読み返すことで、潜在意識の中に
インプットしてしまうのです。特に宗教的な物では
ないので安心してください。小さな目標を成功したように
書いていくだけで良いそうですよ。私もだいぶ
精神的に楽になり、大学に復学できました。
孤独で辛い→家族を見守ることができる母です。
となれば、良いですね。それと同時に
精神科や心療内科に行き続けることもお勧めします。
あなたの病が早く治りますように。
長くなりましたが、この辺で・・
ありがとうございます。何だか状況が一緒なのか気持ちをとても理解してくださる方がいらっしゃってとてもありがたく思います。
パソコン打っていて涙が出てきました。
四行日記、私にも実行できそうなので、本や説明をきちんと読んだ上で自分にも出来ると思ったら即、実行したいと思っています。
♯2さんは少し心が軽くなってきているという事で良かったですね。
あまり頑張るという言葉はもう使いたくないので、わたしなりに出来る範囲でプラスになりそうな事はやってみようとは思います。
No.7
- 回答日時:
#6です。
こちらこそ本当に貴方がよくなることを祈っています☆ちょっと補足させて頂きますね!
>寝るという事はみなさんストレスの溜まった時の第一手段といいますが、私はなかなかここの所、子供と一緒に主人が寝てしまってからは毎日誰とも会話していないなぁと思う寂しさからパソコンから離れられないという日々だったので、身体的にも疲れていた様です。
これ、今の私と同じ様な状態なので、胸にずき~んと来ました...。でも、インターネットでこうして話を聞いてもらえるということはある種救いの種だとおもいますよ(*^^*)
身体が疲れたと感じられる貴方は大丈夫です!疲れたことがわからずにまだやっている人たち(そのうちもっと酷いことになる)もいるんですから...
それに貴方は感性が豊な気がしています。(勝手にそう思わせて頂きます)だからこそいろいろ辛い部分があるでしょうが、
>実母は電話でですが、色々とは聞くという事はしてくれて助かっています。
これもまた救いです。お母さまが貴方のことをとても愛してくださっているのがひしひしと伝わって来ました。
また、カウンセリングですが、電話やメールでといったようなものもある様です。
よろしければ、下の参考URLみたいな所は如何でしょうか?自分の空いた時間にできることと思います☆
それでは、貴方に希望の光が差し込むことを祈っています☆ここでは、人も選べるそうですよ!貴方は感性が豊かそうだから、直感で選ぶ人は間違いなさそうですし...ね(*^^*)
参考URL:http://www.peacemind.com/
再度、貴重な時間を割いて頂きありがとうございます。
ホームページ見ました。ちょっとやはりカウンセリングは高いですね。でも、昨日の様にほどほど困った時にはそうもいっていられなし、お金よりは命は大事にしたいので、そういう時には、今後、お世話になるかもしれません。
何故か今日は古いCDを集めたものを聞いていたらエコーズのZOOで癒されました。今日は車を運転しながら大声で歌ったらかなりすっきりともやが晴れました。
これ結構有効でしたので、息詰まった時にはまた大声で歌いながらドライブまたはカラオケでも行こうと思います。
No.6
- 回答日時:
私自身も心療内科で安定剤を処方してもらっている身でもあるので、貴方の気持ちが痛い程よくわかります。
貴方は本当に今までよくやってきたのだと心から称えてあげたいと思うし、貴方自身も是非できることならそう自分を大切にして頂きたいと願っております。
御主人様がお子さまと寝られてしまったようで、今は自分で解決するしかないと御考えのようですね。
でも、どうしようもない...と。
貴方はでも此処に書いた瞬間から救われている方向に進んでいるように感じられます☆
また、自分は何て孤独で誰にも必要とされていないのではないか...と思ってしまうのですね。
誰にも必要とされていないと思ってしまうのはさぞかし本当に辛いことだろうと思います。
また、孤独は辛すぎです。
誰か、側にお話を聴いてくださる方はいらっしゃいますか?誰でもいいんです。カウンセラーでも、お茶のみ友だちでも...
話すことで解決することはたくさんある様に思います。また、話すことで解決するということは、医学的にも最近認められているらしいです。
それは、言葉にしない苦痛により、イヤな記憶が身体にたまっていくそうです。それは精神生理固着と言いまして、「FAP」という最近の最先端の治療法(数々の有名なヒプノセラピストが注目を受けている治療法)で治すことが可能です。
FAPとは...インターネットで調べてみたら指を押さえることくらいしか載っていないでしょうが、実際セッションではもっと高度なことをされます。
90年に発見された、ミラーニューロンによって、奇跡的とも思える程実績がつのってきている最先端のかなり有効な治療法(医学的に根拠あるが未だ発展途中)でもあります。
以下、「FAP」の創始者である大嶋先生のサイトを載せておきます。
http://www.insight-counseling.com/index.html
また、貴方は本当に助かるべき愛されるべき存在だと心から想います。
どうか、カウンセリングなどに通われては如何でしょうか?FAPの説明でもあるように、少しでも精神生理固着を外し、不安から脱出する手立てを見つけることができることと想います。
以下、安価で受けられるカウンセリング(とてもいい先生ばかりです)をやっている病院を紹介します。
赤坂溜池クリニックです。
http://www.kt.rim.or.jp/~akatame5/index.htm
また、心に変化をもたらすような名言をお探しでしたら、以下の参考URLの西尾和美先生「心の傷を癒すカウンセリング365日 今日一日のアファメーション」を手元に置かれることをお薦め致します。
貴方の心がどうか救われ、誰かのために、自分の為に生き易くなれることをどうかお祈り致しております☆
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/ …
ありがとうございます。とても疲れていた様で今日は昼近くまで寝てしまいました。でも、精神共にそれで少し落ち着きました。一時的かとは思いますが。
今日はさすがに私の状況がおかしいとでもおもったのか、主人は見れないので、義父母に子供を預けてくれています。寝るという事はみなさんストレスの溜まった時の第一手段といいますが、私はなかなかここの所、子供と一緒に主人が寝てしまってからは毎日誰とも会話していないなぁと思う寂しさからパソコンから離れられないという日々だったので、身体的にも疲れていた様です。ちょっとパソコンもほどほどにします。実家には話しを聞いてくれる親しい友達はいるのですが、結婚してからこちらに住んでからはせっかくできた親友の離婚等もあったりで本気で話せる友というのか皆無という感じです。実母は電話でですが、色々とは聞くという事はしてくれて助かっています。
カウンセリングも行きたいのですが、2人を預ける所はそうはないのと、主人の休みが少なく、唯一取れた休みは家族で過ごしたいという自分自身の希望はあるのでカウンセリングに当てるという事が出来ません。
なので、薬のみといった感じについなってしまうのですが、なかなか興味深い情報を教えて頂き有り難うございます。
西尾先生の本はどこかで探して読んでみようと思います。
優しいアドバイス心にしみました。本当に親切に有り難うございます。
No.5
- 回答日時:
一時、物理的に孤独になってみる。
と言うのも手です。一人でサイクリングに出かける。登山をする。経験が無いでしょうから、最初は必ず誰かと行ってみてください。身体を動かして移動する。ってのは良いもんです。(しんどいけどね)
気の利いた言葉は知りませんが、タレントのさんまさんが子どもへの命名の由来として「生きているだけで丸儲け」ってのはかなり衝撃を受けました。そうか、そう捉えられる人も居るんだなーって。(笑)
それから、子どもの頃からくよくよ悩む性格だった僕が、それ程そうでなくなったのは、「悩んでも変わらない事は考えない」と決めたからです。
当時、僕はコンプレックスで悩んでいましたが、身体的なものは考えても変わらないし、それへの他人からの評価も僕が考えたって変わらないと思い至ってからは、一切気にしない事にしました。(勿論、今でも考える時は有りますが、それで終わりです。)
そして、何よりも孤独だと思っていた自分が、色んな人や物に支えられていると言うことに気づいたのが大きかったと思います。今度は自分が支える番だと。
そして、孤独と死は良く似ているが全く別物なんだなと改めて思い至りました。今の僕にとって死は単なる生物上の機能停止です。僕が祖父母や親、諸先輩方から受け継いだ、「想い」や「意思」は僕を通して、子どもや後輩達に受け継いでいくのだと思っています。それが生きている事だと。
僕の中に有る「想い」を全て後輩達に受け渡したならば、僕の役目は終わるのだと思います。しかしながら、その僕の想いは自分でも未だまだよく判らず、子ども達にもやっと少しずつ出せている体たらく。恐らく、もうしばらく役目から開放されそうに有りません。
貴方はご自分の役割を果たしていますか?
そして、僕は自分の役割を考えた時、一人で出来る事など全く無い事に気づいたのですね。必ず、誰かの協力が必要だとね。
人間、誰しも孤独。されど、孤独で過ごせる者は誰も居ない。と思うのです。
如何ですか?
ただ、身体もそうですが、心も弱っていては動けません。お医者様とよく相談なさって、心身ともに調子を整えられてください。焦る事は無いと思います。うまく心身の調子(リズム)が整えば、細胞レベルから活性していきますよ。その為には先ずご自分の身体を信じて大事にしてあげる事だと思います。
うまく言葉になりませんでしたが、少しでも貴方の参考になれば幸いです。
私も物理的に1人になりたいのですが、幼児2人抱えてはまずできないのが現状です。主人は私がストレスのはけ口になれそうな趣味をやりたいという希望もきいてくれません。
<貴方はご自分の役割を果たしていますか?
う~ん。正直果たしきれていないのかも・・。でも、重い言葉ですね。
主人不在ということや家族でいる時間の少なさという孤独の方が私を占領していて。誰か協力してくれる方、友人、仲間が欲しいです。
ちょっと多分、良い文章を書いて下さっているとおもうのですが、私には今は読解力が不足してしまっている様です。全然、答えて下さっている事を深く読めないでいてごめんなさい。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
お薬だけでなく、お話を聞いていただけるお医者さまに変わったほうがいいかもしれませんね。
抑うつ状態、もしくはうつ病のように感じます。
(ちなみに私もうつ病の経験者です)
安定剤と睡眠薬を飲んでいらっしゃるようですが、いずれもアルコール禁ではないでしょうか?
精神神経系の副作用が出ることがある、と聞いています。
アルコールは少量なら問題ないという方もいらっしゃいますが、アルコールによって逆に睡眠が浅くなってしまうことがありますので、やはりできれば避けたほうがいいかと思います。
まずは信頼できるお医者さまと、よくご相談なさるのがいいと思います。
少しでも楽な気持ちになれること、お祈りしています。
私の周りの精神科医は他もまわった事があるのですが、性に合うという方になかなか巡りあえなくて、とりあえず、どこでも処方してもらうものが一緒なので、薬だけで安定感は感じるので続けています。
睡眠薬は半錠に抑えているのもあって全然といって良いほど効きません。お酒は飲み過ぎると四時間後には覚醒してしまうので飲みすぎは良くないという事は知っていますので、ほとほどにはしてはいるつもりですが、下手するとキッチンドリンカーに発展してしまいそうです。
もう少し、信頼できそうなお医者様を根気よくさがそうかなぁと思いました。何より、私の精神状態が子供に及ぼすだろう影響を今は気にしています。
No.3
- 回答日時:
うつ状態の可能性があります。
お酒では何も解決しませんが、少しならいいでしょう。無理に気持ちを前向きにしようとしないで下さい。名言ですが、「神様はその人の克服できないような重荷はかせない」といいます。私もパニック障害を克服しました。最初は貴女と同じ気持ちでしたから、すごく理解できます。
最後に、
成せばなる、成さねばならぬ何事も、成らぬは人の成さぬなりけり。上杉鷹山の言葉です。
うつ状態かなぁとも思うし、家庭の中での存在感のなさが今は辛いです。
主人も辛いと話しているのに耳では聞いても聴いてくれていない。すぐに子供と寝てしまって・・・。
普通、奥さんが悩みを抱えてしにたいと最近思っているときいても寝られるものなのでしょうか?
本当にそんなで土日もいない主人も仕事一筋になってしまっていて自分しか見えていないのでしょうが、辛いんだなぁと思うときには支えて欲しいです。
私はパニック障害とは似ている様には思いますが、ちょっと今は違う様です。でも、色々と前向きになれそうな言葉を教えて頂いてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
ドタキャンが治りません・・;...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
離人・現実感喪失症候群って?
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
過食なんですがスランプです
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
統合失調症患者との別れについて
-
うつ病と音信不通
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報