dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、養護学校の義務化について勉強しています
養護学校が義務化になっているのになぜ、小学校などでは、普通クラスとは別に障害児のためのクラスがあるのですか?養護学校に通わなくてはいけないのでないんですか?小学校にある特別クラスも、養護学校と呼ばれるものなのでしょうか?
かなり、急いで答えを求めています
宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

かつて大学・大学院で障害児教育を専攻し、障害児施設の職員を経て、現在地方の児童相談所で働いている者です。



養護学校義務化は、障害のある子どもも教育を受ける「権利」を持っているということであり、その親には教育を受けさせる「義務」があるということなのはご存知だと思います。その上で一般校で障害児学級が存在するのは、子どもの選択肢が広がったということが云えます。

確かにNo.1の方のようなコスト面もあるとは思いますが、
教育上の配慮ということも押えておいて欲しいものです。
No.2の方が云われている様に、障害児=養護学校通学とは
限らないようになっています。
 先程教育上の配慮と云いましたが、一般校に通わせる
のは「通級制」と云って、障害を持たない一般の子どもたちとの交流教育が教育的に意義深いという認識があるからなのです。知的障害・身体障害に限らずそれは子どもたちの発達のためには大切なことだと考えられます。
最近では通常ではほとんど障害児とは分かりにくい学習障害(LD)の子どもに対する社会的ケアが進みつつあり、
先頃「発達障害支援法」案が可決されたところですが、
そうした従来障害児とはなかなか受け止めてもらえず教育上も枠外に放置されてきた子どもたちにとっては、教育を受ける場が多様に選べるようになったことは、前進と云えましょう。
 私が勤めている児童相談所でも、障害児の相談は多く、
通学先をどこにするかということは大変重要な相談事項になっています。本人(というより親御さんかな)の希望が
必ずしも通りにくいこともあるのですが、可能な限り希望に沿えるようにというのが私どもの願いですが・・・・。

あと、付け加えておきたいのですが、わが国では、障害児の認定というのは少々特殊な事情があります。それは、障害判定をされても普通学校を希望して通う子どもは、障害児とは認定されにくいということです。これが意味するのは、在籍する学校が養護学校等の特殊教育諸学校であれば
障害児、それ以外は障害児ではないという扱いをされてしまうということなのです。このことが現在も中々改まらないのが現状なのです。
 
 説明が長くなりましたが、通級制度に関するURLを掲載しておきます。

http://www.ne.jp/asahi/tokyo/ld/ld_1992/index.ht …

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shoto …

参考URL:http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/tokubetsus …
    • good
    • 0

養護学校が義務化されて暫くは障害を持った児童の選択肢は有りませんでした。

その多くは寄宿舎が用意され社会的には閉ざされたものでした。その後障害者運動の一部に地域の学校に通いたいと座り込み登校始まりました。数年間の座り込み登校でやっと編入を認める各地の教育委員会に批判が集まり現在のように養護学級(多くは名称を変えている)や一般学級に受け入れられる様になった。ただ基本的には地域の教育委員会が認める前提であるため子・親の選択肢が絶対的なものではない。別の課題として養護学校高等部(高校)からの現役大学入学は至難の業で教育レベルの低さは顕著である。
    • good
    • 0

養護学校が義務化されたのは、障害を持っている子どもも教育を受ける権利を持っているということです。



障害児が養護学校に通わなければいけない、なんてことは絶対にありません!!

義務化以前、障害の重い子どもは、「就学免除」といって、名前は「免除」とさも保護者の要望であるかのような名目で、就学が拒否されていたそうです。

養護学校を選ぶのも障害児クラスを選ぶのも通常クラスを選ぶのも、それぞれの利点を考え合わせて当事者(保護者ですね)が選ぶ権利があります。

障害のある子どもは就学相談というものを受けて、親の希望、教育者側の意見など話し合って入学先を決定しています。
ただ、障害の程度によっては、希望する学校側でよい顔をされないのも事実です。

それから一言。障害の程度は千差万別です。どこまでが健常児とはっきり区別できるものではないのですよ。
    • good
    • 0

非情な意見になりますが、やはりコストの問題が大きいと思います。

                                             知能障害児・身体障害児は一箇所にまとめて、健常児と隔離して教育するのが能率がいいんではないかと思います。                                                
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!