dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンのカバーを開けずに電源をオンにする方法はありますか?
デスクトップパソコンには、そのような機能があると聞きました。
ノートパソコンには、USB接続のキーボードがついており、外部モニターを使っております。
よって、ノートパソコンのカバーを開けずに電源をオンにできればと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

止めた方が良いです。


機種によって変わるかもしれませんが、CPUの速度が落ちます。
キーボード面からの廃熱が妨げられるので、保護の為にCPUの速度を低下させて
発熱を抑えるように動きます。

所有のノートPCは、マウスのクリック操作で電源が入ります。
    • good
    • 0

あるけど、液晶を閉じた状態での起動は熱がこもって壊れますよ

    • good
    • 0

※注意として、閉じたまま電源をONにすると、モニターと、キーボードの熱が逃げにくくなり、変形、故障の原因となります。



それでも良いなら、モニターが閉じている事を感知するセンサーを破壊、取り除く、穴を開けるで対処が出来ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!