dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、目を開けようとすると眉毛まで上がってしまいます。
まぶただけ開くということが出来ません。

なにかトレーニングなどで解決できるでしょうか?

ちなみに私は20代中盤の男です。

A 回答 (2件)

目力を鍛えるトレーニングが有効かもしれません。


目を開けようとすると眉毛まで一緒に上がってしまうのは、瞼の筋力の弱さと、それを眉側の筋肉でもってカバーするからです。日本人はもともと、瞼を引き上げる筋力が弱く、目を開こうとすると、瞼ではなく眉の筋肉に力がはいってまうというのが多いそうです。
眼瞼下垂といった疾患等が影響している場合もあるそうですが、頭痛持ちの方など、無意識に眉の筋肉を引き上げることで瞼を開く癖を持っていると、眼精疲労など眼周囲のトラブルを引き起こしている場合があるので、ぜひ改善できた方が良いですね。
眼瞼下垂のような病的なの疾患等特になければ、瞼や周りの筋力を鍛えるトレーニングで改善できると思います。目力トレーニングといったキーワードで検索していただくと、有効なものが色々と出てきますよ。
自分はこれで、酷かった眼精疲労がだいぶ緩和して、目の開きもよくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
眼瞼下垂なんてのもあるんですね。ちょっと調べてみます。

お礼日時:2015/02/25 21:03

こんばんは



瞼が厚くないですか?
そうなると運動では難しいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。まぶたの厚みは人と比べたこともないですし、気にしたこともないので、なんとも……。
ともかく、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/25 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!