重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
EXCELのピボットテーブルでの質問です。

ピボットを作成した後、元のデータを変更し、ピボットの「データの更新」を行います。
すると、(ページフィールドではなく)行フィールドや列フィールドでドリルダウンをすると、今は存在しないアイテムもドリルダウンの中に表示されてしまいます。
これを現在あるデータのみにするにはどうすればいいでしょうか。

「ピボットを一旦削除し再作成する」のは避けて、他の方法はないでしょうか。VBAでも構いません。


例えば、
(1)基になるデータの商品という列にはリンゴ、バナナ、という行があった。
(2)ピボットを作成
(3)基のデータのリンゴを、レモンに変更
(4)ピボットの「データの更新」
この状態で、ピボットの行または列の商品をドリルダウンすると、リンゴ、バナナ、レモン が、ドリルダウン中に表示されてしまいます。

これを、バナナとレモンのみのドリルダウンにしたい、ということです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Excel2000 から 2003 まで調べてみましたが、再現しました。


参考URL によると仕様のようですね。

一度、作成したものから商品フィールドをはずして、再度追加しても変わりませんでした。ピボットを作成しなおさないと更新されないようです。
VBA は詳しくないのでごめんなさい。

[フィールドの設定]の中には、「データなしでアイテムを表示する」というオプションがあって、変更後は存在しない「リンゴ」も表示できるのに、削除できないのは不思議ですね。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕様みたいですね。
参考URLの一番下に書いてある、
「一旦、項目名を替えて、さらに元に戻す。」
というのが限界なのかも、ですね。

お礼日時:2004/06/17 00:10

質問の答えになっているのか不安ありですが


ピボットテーブルのツールバーの「!」マークのアイコン(データの更新)をクリックするのではだめですか。
-----
品名   価格
りんご  120
バナナ   90
これでピボットテーブルを作成
合計 : 価格価格
品名12090総計
バナナ9090
りんご120120
総計12090210
ここで下記に変更(品名のレモンと価格を)
品名価格
りんご120
レモン60
!をクリック
合計 : 価格価格
品名12060総計
りんご120120
レモン6060
総計12060180
とりんご・レモンに変りましたが、
私はどこが至らないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。ピボットそのものではなく、
ドリルダウンの中のアイテムを消したいのですね。

お礼日時:2004/06/17 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!