重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルのとおりです。
希望ジャンルは「RPG」「シミュレーション」「アドベンチャー」です。
毎日、就寝前にちょっとずつプレイしたいのですが、なにかオススメありますか?

A 回答 (9件)

6月の下旬に発売予定のトルネコの大冒険3がおすすめ。

 「RPG]と「シュミレ-ション」が混ざった様な感じのゲ-ムで、1がス-ファミ、2がプレステででてます。 モンスタ-ファ-ムという育成シュミレ-ションゲ-ムもおすすめ、モンスタ-を育てていくのがおもしろいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
トルネコは妹が昔ハマっていたのを思い出しました。アドバンスでも出ているんですネ。1と2もあるのでしたら、是非やってみたいと思います。
モンスターファームは、プレステではやったことがありました~。確かCDを入れてモンスターを・・・ってやつですよね?アドバンスだとモンスターはどうやって生まれるのかな?ちょっと調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/16 22:05

こんばんは。


私のオススメでは「タクティクスオウガ外伝」、「ゼルダの伝説」、「逆転裁判シリーズ」、「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(FFT-A)」です。
女性の方でしたら恋愛シュミレーションの「耽美夢想マイネリーベ」もオススメです!結構サクっと終わらせることが出来るので。

就寝前にちょこちょこなら、タクティクスオウガやFFT-A、逆転裁判がオススメです。(実際私も就寝前に(笑))
2作とも、どこでもいつでもセーブできるのがいいと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクティクスオウガってもしかするとオウガバトルとかいうののシリーズでしょうか?一度ファミコンでやって難しすぎてリタイヤしたような・・・。逆転裁判はやっぱり人気ですね!とりあえず2を買ってみたいと思います。恋愛シュミレーション!なんだか初めてのジャンルですが興味あります・・・(笑)ファイナルファンタジーのタクティクスも良さそうですネ。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/21 22:29

ええっと…「ポケモン」はダメなんでしょうかね^^;



子供向けですが、結構いいですよ。私は…ハマってます^^;
なかなか出てこないポケモンもあるし、意外とアナドレナイ。

あ、特典は、極めると子ども達の羨望のまなざしをうけることができます ^~^;;;

7月15日発売の「ファイナルファンタジー1・2アドバンス」は良さそうですよね。FFはファミコン時代からずっとやってて大好きです。私、たぶん、いや、きっと買います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケモン、もちろんオッケーですよ!っていうかゲームボーイ時代にハマってました。緑と赤と青のやつです。でもそれ以後のシリーズはやってないですねぇ・・・久しぶりにやってみようカナ。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/19 15:14

先日発売された「マリオVSドンキーコング」がお薦めです。


ひとつのステージが短いのでちょっとやってすぐやめることができます。
キリが悪くてやめにくいってことがなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソレってアクションじゃないですよね?マリオシリーズってやったことないので、一度プレイしてみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/19 15:09

こんにちは。


やった中で面白かった物をあげておきます。
通勤中にやっていたものなのでセーブもチョコチョコ出来たと思いますヨ。

RPG:
なりきりダンジョン(テイルズシリーズ)
マリー,エリー&アニスのアトリエ

シミュレーション:
牧場物語(FOR GIRLSもあります)
ファイアーエムブレム(SRPG)

アドベンチャー:
逆転裁判1~3(シリーズでやるのをオススメします)
東京魔人學園符咒封録(カードゲーム)

面白い物が見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのオススメを教えて下さってありがとうございマス!
マリーのアトリエってRPGだったんですね、知らなかった~。
牧場物語はファミコンでやったことありますが、イイですよね。ハマりました。FOR GIRLS版があるんですネ!イイこと聞いちゃいました。

お礼日時:2004/06/19 15:07

今ハマっているのがちと古いですが


「スライムもりもり衝撃のしっぽ団」です。
私も寝る前にピコピコやっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞く名前です。古いということはゲームボーイ時代のソフトかな?探してみますネ。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/19 15:03

 逆転裁判というゲームがお勧めです。



 ジャンルは法廷バトルシミュレーション(だったと思います)です。

 基本的に殺人事件が多いので苦手ならやめておいてくださいね。
 でも、今までにないジャンルで面白いです。

 今後続きが出るのかはわかりませんが、現在三作出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、病気をしててお返事が遅くなってしまいました。
逆転裁判、これは1作目だけプレイした事があります!面白いですよね!そういえば2と3も出ているんでしたね・・・忘れてました。
これは是非やってみますネ!

お礼日時:2004/06/19 14:53

発売されているものなら、「オリエンタルブルー~青の天外~」


天外魔境の外伝的RPG。
一応フリーシナリオなので、楽しめますよ。

後は、7月発売予定のファイナルファンタジー1・2アドバンスですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございマス。
天外魔境、名前は知っていましたが、今まで一度もプレイしたことがありません。たくさんシリーズが出ていそうですネ。アドバンスだと、その外伝のみの発売なのでしょうか。調べてみます。フリーシナリオっていうのは楽しそうだ!
ファイナルファンタジー1は、前にワンダースワンでやったことがありましたが、画面が暗くて暗くて、結局途中で断念してしまった事があります。アドバンスで出るならもう一度挑戦してみようかな・・・。

お礼日時:2004/06/16 22:10

こんにちは。


オトナも楽しめるRPG、ということですと
「MOTHER1.2」がよかったですよ!
もともとファミコン用のソフトを
GBAに移植されたものですが、
今でも全然古臭くありません。
かわいくて、エピソードも気が利いていて、冒険はドキドキして、それでいて最後はむちゃくちゃ感動してしまうという大好きなゲームです。
私も毎晩少しずつやってましたが、つい夢中になり
夜中2時までやってしまうこともありました。

ゲーム内容はサイトをごらんくださいね。
そういえば、1、2年前にテレビCMもしていました。

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございマス。MOTHER2は昔スーパーファミコンでやったことがありました。初めてプレイした思い出のRPGです。でも1はやったことがないので、是非買ってみます!

お礼日時:2004/06/16 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!