dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

震災がきっかけで同居になりました。
先輩夫婦に、最初少しでも2人で暮らした時期があると、後々同居でも頑張れるから!
とアドバイスをいただき、最初は2人でアパートで暮らそうと思っていましたが、
その新婚生活を送るはずだったアパートもなくなってしまったので、同居となりました。

交際1年で結婚。4年が過ぎました。子どもはいません。
旦那の両親・祖父母と6人で暮らしています。3世代同居です。

私 会社員。本家の長男に嫁ぎました。
旦那 会社員。長男。草食系なのか、自分から行動はしません。
義父 自宅の隣で自営業。婿。
義母 義父の作業場内で内職。3人姉妹の長女。
義祖父 義母の実父。
義祖母 義母の実母。

同居生活、なんだかもう疲れてしまいました、、、。

朝、5時に起きて旦那の弁当をつくり、6人分の洗濯をし、自分の準備をして出勤します。
夕方、残業がない日は6時に帰り夕食準備。
義祖母は家にいますが、何もしていないことがほとんど。
夕食を作っているときに、調味料が足りないことに気づき、ちょうど旦那が仕事帰りだったので
帰り道のコンビニで買ってきてもらおうと思っていたら、義祖母に
「お兄ちゃん(旦那)に、そんなかわいそうなことさせないで!あなたが今、買いに行きなさい」
と言われました。それからは旦那に買い物も頼めません。
義祖父母は夕食が出来次第食べます。片付けはしてもらえます。もちろん手伝いますが。
旦那が帰ってくると、義父母も作業場から帰って来るので、配膳します。私は食べません。
私は半年前から茶の間で夕食を食べると、毎回必ずおなかをこわすようになったので。
3人が食べている間に、旦那の弁当、義父母の昼食の食器の片付け、旦那の洗濯、翌朝の米とぎ、、、
している間にお風呂の順番がきます。
残業で遅くなった日は、8時に帰宅します。義祖母の夕食は終わっていて、義父母が夕食を食べている時間です。そうなると、旦那の夕食の準備は、義母のちらかしまくった台所の片付けから始まります。
義母が使った後は、食器、鍋、フライパン等、全部使ったまま放置してあります。ガス台の上だったり、流しの中だったり。果物の皮も鍋やフライパンの上にこんもりです。

お風呂は、義祖母→義祖父→私→旦那→義母→義父。という順番。
義祖母がお湯を入れた後、湧き上がってもテレビを見たりで1時間くらい入りません。
追い炊きが無いです。保温はありますが、義母が「もったいない」と言い、沸き上がりと同時に電源
を切ります。私が入る頃には半分水です。お風呂でポカポカになることなんて無いです。
給湯が電気のため使えるお湯の量が決まっているらしく、震災後、やっとお風呂が使えた日の翌日に
「昨夜、最後のお父さんの番になったらお湯が足りなかったんだけど。(旦那の妹)と6人で暮らしてた時はそんなこと1回もなかったのに」と義母に言われました。
旦那はその場にいましたが、無反応。

一緒に住み始めた頃に、旦那に
「よく、嫁姑問題とかあるけど、ウチは大丈夫だから!そんなのないから!」
って言われました。そんなワケないのに。

義母が生まれる前に建てた家なので、ネズミ・ムカデ・色んな虫とかたくさん出ます。
ムカデに刺されたこともありました。絶叫したかったです。
少し大きな声を出すと、家中に聞こえてしまいます。
私たち夫婦は、義父母の寝室の真上の部屋です。
もちろん、レスです。結婚4年で、レス3年。
義母が毎晩、旦那の妹と1時間ほど寝室で電話します。
2階で横になると聞こえてきます。笑い声が気になって眠れません。

旦那が残業で遅くなる日、義祖母に「最初にお風呂に入ったら?」と言われ、遠慮しましたが、あまりにしつこく言われたので入ったことがありました。
入浴後、義祖父の機嫌がものすっごく悪かったです。
ま、嫁が一番風呂に入ったんですから、当然ですかね、、、。それ以来はやめています。
また別な日に、旦那が遅いので、義母に
「何時に帰るかわからないし、どうぞ先に入ってください」と伝えたところ、
「働いている人がまだ帰って来ていないのに、先に入れるわけないじゃない」と言われました。
私が残業で遅く帰った日は、お風呂に入っていたのに、、、。

唯一の休みの日曜日は、午前中6人分の洗濯、終わると昼食の準備、
それを片付けていると洗濯の取り込み、片付け、終わると夕食の買い出しです。
旦那は1日中、車をいじったり、趣味に没頭しています。
家にお金を入れているのに、日曜日、私が食事を1日担当する日は冷蔵庫がカラです。
調味料も、食材も、買い置きをしないので、イチから買うハメになります。
それは自分たちのお金から出ます。旦那に相談しましたが、親に言えないみたいです。
食材を買いに出かけようとすると、義父母に
「お兄ちゃんを1人家に置いて、かわいそうに」と言われます。

年に数回、旦那の妹が帰って来ます。義母は数日前からルンルンです。
新しい布団を買い、食器を買い、温泉旅行へ連れて行き、外食をしています。
私はその妹の使っていた布団を使っています。
義父母と外食したのは、4年の間に親類の葬儀の帰りに寄った1回。
7人分の食事の用意、妹の食べたいのもを毎日。片付けは私。妹は何もしません。

犬を飼っています。室内で。嫁いでから今、2匹目です。
どちらの犬も、義母にベッタリです。そう育てていますから当然ですね。
ケーキもお饅頭でも食べさせます。夕食時は、自分たちの箸からあげています。
食器を洗うのも、自分たちが食べたのと一緒に、同じく洗います。
しつけがなっていないので、ちょっとの物音でギャン鳴きです。

1匹目が死んだのも、食べさせ過ぎと思います。
私たちの結婚式の前でした。
義母はペットロスになっていたそうです。最近知りました。
結婚式前日、式場で明日の確認をしていたところに、義母と義妹がやってきて、
「今ね、犬買ってきたの!結婚式終わったら、迎えに行くの!」
と、嬉しそうに話していました。
義妹の提案で、ペットロスを回避するのに新しい犬、となったそうです。
正直、こんな日に?って思いました。

結婚式当日の写真の義母は、すべて無表情、というかむしろ怒っているような写真ばかりでした。
出席した友達何人かに、「(私)大事にされているの?大丈夫なの?」と聞かれたほどです。
唯一、笑っている写真を見つけたんですが、私が洋装から和装と、長時間退席するときに
旦那と手をつないで撮っていた写真です。すっごい嬉しそうな笑顔でした。
写真のデータをもらって、はじめて知りました。
旦那に聞くと、「そんなの覚えてない!」。


家の雰囲気は、義母の機嫌次第。
機嫌が悪い時の家事は、物音でわかります。
そのたびに、「私が何かしたのでは、、、」と気になり、ビクビクしてしまいます。
食事中は誰も話しません。というか、会話があまりないみたいです。

義母にキツい事や、傷つくようなことを言われたり、されたりするのを旦那に言うと、
「そんなことしたり、言ったりするの見た事ない(俺の前では優しいのに)からなぁ~」
と言われます。


一度、実家の母に相談し、
「実家に旦那を何日か住ませるから、私がされた事と同じことをしてほしい!!」
と頼んだところ、
「娘の旦那だから、かわいい(自分の子と同じ)と思ってるからそんなことできない」
と言われました。


最近、動悸がして、手も震えるようになり、自分でも何かおかしいと考えました。

自分の頑張りが足りないのか、、、よく分からなくなってしまいました。

ゆっくり、暖かいお風呂に入りたいです。
ゆっくり、自分の時間が欲しいです。
ゆっくり、何もしない時間が欲しいです。
ゆっくり、たのしく食事をとりたいです。


今以上頑張るって、どうすればいいのか、、、

どなたか、アドバイスお願いします。


文章まとまってなくて、すみません、、、

A 回答 (11件中1~10件)

お嫁さんへ



あなたの文を読んでも、
私はあなたの事を知っている訳でも
あなたの周りの方の事を知っているわけでもないので
私がただその文章を読んで思う事しか書けません。

私の個人的意見ですが書かせてください。

まず、あなたは幸せですか?
読む限り違いますよね?

それならまずその家を離れるべきです。
読んであまりの苛立ちに新規登録して意見しています。

私の両親は鹿児島の出身で、
若い頃はまだ鹿児島独特の 「嫁」に対しての
考え方がありました。

ほぼ、今のあなたと一緒の状況です。
嫁が家の事をやるのは当たり前という考え方。
一日の最後五右衛門風呂のそこにわずかに残る
洗面器何杯分かのお湯をつかい風呂に入る毎日のなか、
私の母は家を出ました。
あなたと違うのは入籍していなかったという点です。

九州から本州の叔母をたずねて母は逃げていったのですが、
父はそれをおいかけました。
母の父親(私の祖父)に頭をさげ、
石を投げられ
流血しながら必死に頼んで居場所を聞いて
追いかけたのです。

母が逃げ出したその家は、
子どもの頃の私には理解できませんでしたが
やはりおかしい。
浮世離れしています。
現に今現在、話せませんが色んな意味でめちゃくちゃです。
周りの家でも噂になるほどです。

何がいいたいかと言うと、
その家は現代からずれているし
あなたはその家の為の家政婦でも道具でもないし、
一番考えるべきはあなたの幸せという事です。

それと大事なのは、
あなたは旦那さんを愛していますか?
そういう状況にあるあなたに対して
その程度のフォローしかできず、
レスの状態にあり、
まだ自分の気持ちが彼にあると
確信していますか?
彼がいる事だけで
現状の全てを乗り越えられますか?

それをご自分でよく考えた上で、
行動に移すべきです。

私自身も普通ではないという状況に
2年ほど身を置いていたことがありました。
ストレスを感じても、
感覚は鈍くなっていきます。
判断もできなくなり、
自分が悪いかも、
私がいけないからだと
考えて我慢したりしていました。

ある日、
ずっと言ってはいけないと、
頼りにしてはいけないと思っていたけど、
精神科に行くか悩んでいた時に
(付き合ってる相手に頭がおかしいと言われ続けたから)
病院に詳しい姉に連絡しました。
その時に、何故かきかれてちょっとだけ話したら、

「は? お前何がおかしいの?
お前が悩んでいる事は人として当たり前だし、
あんたは頭おかしくなんかないよ」

そう言われて、その言葉から
自分を固めていた氷が解けるかのように
色々考える事や判断ができるようになり、
別れる事ができました。

本当に悩んでいる時、
本当に迷っている時、
答えがでなくて人は人を頼ったりします。
でも、大抵の場合は
自分の中で気づいていて、
どうするべきか答えを持っているものです。

あなたも、本当はどうするべきか、
自分がどうしたいのか、
少し気付いているのではないでしょうか?

できないんじゃない、
やらないだけです。
周りの関係ない人間はこうやって簡単に言いますが、
本当にそうなんです、まわりから見たら。

あなたが凄くなやんでいて、
そのような人たちに囲まれていて、
自分が望むようにやるのは難しい事に
思えるかもしれません。

でもね、
世間全体からしたら、
その家の人達があなたをどう思うかなんて
とるに足らない事です。
あなたはその家の人達に評価されるだけの
存在じゃないんだから。

ごめん、
ちょっと私が熱くなって
長くなってしまいました。

結局別れろとすすめるような内容になってしまいましたが、
そういっているのではありません。
(個人的にはそれがいいと思うけど)

あなた自身しかあなたの事はわからない。
自分にとっての幸せはなんなのか、
一番譲れない、必要とするモノは何なのか、
良く考えてみてください。

それがその家にあるなら頑張るべきだし、
無いならその家の外を見た方がいいです。

今大事なのは、
自分の女としての、人間としての、
幸せです。

時間がなくて読み返せない!
すみません!
頑張ってね!
本当に、応援してます!!!!!!
    • good
    • 22
この回答へのお礼

新規登録までして回答してくださってありがとうございます。
読んでいて涙が止まりません。
全て、今まで私が考えていなかった事、
考えようとしなかった事です。

旦那が幸せそうなら、と思って頑張っていましたが、
気持ちに余裕がなくなってくると、旦那にも優しくできなくなり、
そんな自分にも苛立ち、笑顔で居ることができなくなり、
どんどん考える事も辞めていました。
「幸せ」なのかどうかも、もうわかりませんでした。

家を出るということは、
嫁ぎ先を捨てる、旦那を裏切る、実家も悪く言われる
悪い事しか無い、と思っていました。

自分の女としての、人間としての幸。
これからじっくり、ゆっくり考えたいと思います。

時間がないのにもかかわらず、本当にありがとうございました!
勇気が出ました!!
ベストアンサーにさせていただきました!!
回答、ありがとうございました!!

お礼日時:2015/04/01 19:42

努力の方向性が違うのではないでしょうか?



義父母に気遣う努力なのか、ご自身の人生のために努力するのかで大きく変わってきますよ。
現状でよいのならそのままでいいと思いますが、今のままが嫌なのであれば、何かを変える必要が有ると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「自分の人生」、そんな風に考えた事なかったです。

現状でよいとは思っていません。
「何かを変えなければ、何も始まらない」ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 19:19

きついですよね、まるで、私のことを書いてあるのかと思い読ませてもらいました。


私は、結婚してすぐ妊娠主人が海外出張の状態でしたが日本にいました、
朝5時起き夜0時以降の入浴、兼業農家で牛もいて、姑や義理兄の入退院や介護、苦痛でした。
妊娠中出血したので病院に行くというと、いろいろ罵倒もされたりしました、
お手伝いさん状態でした。  
自分がおかしくなる前に早く別居したほうがよいですよ、わがままではないと思います。
若いうちの同居の意味がないと思います、親が介護が必要になって夫婦2人では難しいとなってからでもじゅうぶんだと思います、今は介護制度が良くなってきていますから、
私のところは同居6年目主人の転勤で別居ができました、親を捨ててとかいろいろ言われましたが、仲人さんも別居のほうが良いと話をしてくれました。
転勤から帰ってからも、同居はせず、社宅に入りました。今は介護が必要になったので、同居をまたしています。
自分たちの生活を大事にしてください。
自分が壊れないように、心の病気になってしまったら大変、
切って治る病気と違って、時間がかかりますから
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きっと、私よりもっと、もっと辛い思いをされていたんだと思います。
病院に行くのに罵倒されるなんて、、、酷すぎます。

「自分たちの生活を大事に」
旦那と2人ではなく、家族6人の、と今まで思っていました。
これからは、自分のことを少し考えたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 19:14

跡取り娘の長男と結婚って本当に大変なんですよね。


うちも跡取り娘の姑と同居している義兄嫁の仁義なき戦いは、35年経っても相変わらずです。
理由として
1.お婿さんの舅が大人しい
2.大人しい父親を見て育った夫も大人しい
3.跡取り娘に気を遣う大姑(息子を産めなかった後悔と娘に婿を取らせた手前)
4.跡取り娘として甘やかされて育ったことと、息子を産んだという自信家
となるとキーマンは大舅になりますでしょうか。
私なら家を建て直すことを検討します。
その際に一番神経を使わないといけない相手はキーマンの大舅さんになってきます。
逆を言えば大舅を乗せることに成功すれば、計画は運んでいくと思います。
あなたが家事から逃れることが出来ないならば、あなた仕様の家にしてしまいましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

理由!まさにその通りです!!1も2も、3なんて特に!!
4もですね、自信家、そうです!!

うちでは大舅・大姑、義父の仲が昔から良くなかったそうです。
大舅・大姑が、義父に気を遣いまくり、義母の言いなりです。
特に、義父が怒らないように2人は生活しているように見えます。
義父に2人が意見しようとすると、義母に怒鳴られ黙らされてます。
なので、うちではキーマンが大舅ではないかもしれないですが、、、

仁義なき戦い!そうですよね!!

回答ありがとうございまいした!

お礼日時:2015/04/01 19:06

あなたはよく頑張っておられます。

まだお子さんがいらっしゃらなくて身軽なので、実家に帰った方がいいと思います。あなたがどれくらい悩んでおられるかご主人に理解してもらいましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実家に帰ろうと、決めました。

旦那に相談したことがありますが、自分の思いの通りでないので、
私の言葉が受け入れられず、ふてくされて、返事もしなくなります。
旦那は嫁姑問題など無い、と思っているので。

旦那に理解してもらえるか、、、不安ですが、話し合います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:54

酷すぎます。

親が「お兄ちゃん、可哀そう」とか開いた口が塞がらないですよ。バカじゃないかと思います。なんとか別居できないんでしょうか?しばらく実家に帰っては?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「バカじゃないかと思います」 すごくスッとしました!笑

別居は難しいようなので、実家に帰り、ゆっくり考えたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:49

いずれにしても、限界に近いということですね。



昔の家と、今の家は違う。
常識は世代ごとに違うものだけど、それを押し付けあってしまって上手く行くわけがない。
「老いては子に従え」とか言ったものだけど、最近の高齢者は元気だしね。
家の中での権利の移譲がちゃんと出来ない状態で、昔の常識を引きずっちゃってると、無理が出るよね。

まあ、ですから、無理が来ちゃってるんですよ。
だから何らかの理由をつけて、いっとき実家に避難されたらどうですか?。
したいことをするのが、こういう時には一番ですから。

…キーはご主人が持ってる気がするんですけどね。
ご主人が動かないと、事態は何も変わらない。
それが出来ないというなら…悪いけど、ご主人に妻帯する権利は無い、と私は思います。
夫婦は一対だから。
大家族であっても、それは一緒だから。
自分の実家であっても、自分の妻の危機を守るのは、夫の役目だからね。

実家以外の場所ならそれが出来る、ではダメなんですよ。
これはある意味、あなた自身にも言えることだけど、夫婦は夫婦という「対」の中で、色々なものを創りだしていかなきゃいけないはずです。
子供なんかは勿論そうだけど、それ以外の…文化みたいなものも、創り出していく。
それが「家風」になるのだし、子供が成長していく上での「ステップボード」にもなる。
それが出来れば、自然と躾もなっていく…そういうものだと思います。

一度とりあえず実家に帰って、色々と考えてみてください。
もちろん一人でね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「夫婦は一対だから。大家族であっても、それは一緒だから。」
旦那は家の中で、家族から「お兄ちゃん」と呼ばれていて、
私の「夫」ではなく、家族の中の「息子」「孫」という感じでした。
30歳になった今でも、両親に自分の意見・考えは言えないそうです。
夫婦で話し合っている時に言われました。

実家に帰ろうと思います。
1人で少し考えてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:42

53才、既婚男性です。


まず、貴女がしている事を続けていても、貴女が望んでいる事は得られないです。
だから、がんばるのはやめてみてはいかがですか?
自然に生きれば良いんですよ。
貴女がしたい事だけをすれば良いだけです。
セックスレスに関しては、御主人の問題もあるでしょうから、無理かもしれませんね。
義両親様も、義祖父母様もまだ御若いですよね?
震災で御苦労されているとは思いますが、他の住居をてあて出来ないのならば、今の家で我慢するのをやめられたら良いと思います。
同居されている理由が、住居がてあて出来ない事だとしたら、御主人にしても御実家にやっかいになっている事になります。
物件が無いのは仕方ないですが、なんとか探す事は出来ないんでしょうか?
住まわれている地域の状況がわからないのでなんとも言えないですけどね。
共働きされているわけですから、お金の問題では無いですよね?
今のままなら、少なくとも30年以上は、そのままだと思いますよ。
努力がどうこうって問題では無いですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別居の話は旦那にした事があります。
「祖母から【跡取り長男だから家を出ないでほしい】と言われているから別居はできない」
旦那から言われました。
最初から、家を出る気が無かったのでは、、、と思います。

共働きですが、お金の問題はあります。
「お金ないから、別居はムリでしょう?」とも言われています。

「今のまま」を続けられるとは、やっぱり思えません。
自然に生きれるように、それを考えます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:32

あなたの苦労は、よく分かります。

大変なご苦労です。でも、その苦労の全ては、あなたの性格からなるものですよ。
何故に、義母や義父が自分の家で、あなたに気遣わせないように、暮らさなくてはならないの?自分の家なんですから、機嫌良しも悪しも好き勝手にやりたいですよ。で、そのご機嫌のいちいちに、あなたが関与しているなんて思うのは、あなたの傲慢です。その人なりの生活があって、1日があって、お疲れもあって、その日が過ぎるんです。あなたに関係するものは関係しますでしょうが、関係しないものは関係しないのです。あなたがビクビクしないで済むように、イライラも隠して常にニコニコしてろっていうんですか?
そして、そこはあなたの生活の場でもあるのだから、その生活を自分にとって快適にするのは、あなたの努力しかないですよ。何故に夫に努力させようとするのか。夫に、あなたの気持ちが分かるとか分からないとかの問題でも無い。この質問内容からは、あなたの努力が一切見られないのですからね。あなたが暮らしの我慢を見せつければ、相手が察して自動的に暖かいお風呂や気兼ねない食卓が用意されるとでも思っているのでしょうか?あり得ないですね。
あなたは、お姫様ではないんです。娘さんでもない。おばさんなんですよ。家庭の雰囲気作りの為には、一役買って馬鹿を真似るぐらいの事をやんなきゃならない立場なのです。
あなたがされた事ってね、別に何にもされてないでしょう。家族は、あなたが来る以前からの暮らしのまま暮らしているだけですよ。あなたの参入で、何かしらの変化が必要ならば、それを必要とするあなたがそれを求めてゆくのが筋なのです。あなたの事を知らない相手なのですからね。あなたが何を望むのかなんて分かる訳がないのです。何故に、相手が用意するのをただ待っていられるのか。
私ならば、あなたのような嫁との同居は御免です。家事なんて嫁がいなくても回りますもんね。いない方が回ります。
別居も方法ですよ。兎に角セックスして、おねだりなさいよ。幸せにならないとね。幸せになる為の頑張りをやって下さい。あなたの今の我慢には、そんなに値打ちがないから、その方法では欲しいものは手に入らないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まるで、義母に言われているようでした。
回答を読み、義母は同居したくなかったのかも、、、と思いました。

義母が、
義祖父に「黙ってろ!クソジジイ!」と言ったり、
食事中に歯の痛みでイライラが爆発し箸をぶん投げたり、
実家の祖母を馬鹿にしたり、私の友達の悪口を私に言ってきたり。
それが「この家の普通」。
受け入れられなかった私の頭が固かったのかもしれません。
考えさせられました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:10

こんにちは、女です。



これ以上頑張る必要はありませんよ。
むしろ、あなたが頑張りまくり、気を使いまくっているから、
義実家が調子に乗るんですよ。

今時、どこの山奥かって程の時代錯誤な家ですね。
「嫁は」「嫁は」と、義実家は言ってますが、
家政婦か奴隷と勘違いしているんじゃないかな。
しかも、外でお金も稼いできて家の中のこともほぼ全部やって・・・
どう考えてもおかしいですよ。

あなただって、「昼ごはんの片付けくらい自分でやって下さい」と、苦情を言う権利があるんですよ。
「嫁嫁嫁」言われて、「嫁だから我慢しないと」と洗脳されているとしか思えない・・・

もう頑張る必要はありません。

>一度、実家の母に相談し、
「実家に旦那を何日か住ませるから、私がされた事と同じことをしてほしい!!」
と頼んだところ、
「娘の旦那だから、かわいい(自分の子と同じ)と思ってるからそんなことできない」
と言われました。

ほら、良識のある親なら、
自分の子供の配偶者をいびろうなんて思わないんですよ。

お子さんもいないことだし、
離婚して実家に帰ってもいいじゃないですか。
質問者さんは、本来自由なんですよ。
義実家でモラハラのようなことされて、
そういう時って、本当はいくらでも逃げられるのに、
どこにも逃げられないような気持ちになっているんだと思う。

>ゆっくり、暖かいお風呂に入りたいです。
>ゆっくり、自分の時間が欲しいです。
>ゆっくり、何もしない時間が欲しいです。
>ゆっくり、たのしく食事をとりたいです。

涙が出そうになりました。
このまま義実家にいて、今までどおり頑張ったって、何も変わらないです。
旦那だって全然庇ってくれないんでしょ。

実家から仕事に通えるなら、しばらく実家で休んだらどうでしょうか。
遠方なら有給をもらうなどして・・・
もうすぐゴールデンウィークもあります。
あなたは、自分の好きな時に出かけ、友達に会う権利があります。
日曜日、「今日は出かけるから」と、友達と遊んできたっていいんですよ。
自分を追い込まないで。

お子さんがいないのなら、離婚もしやすいと思います。
もう見切りをつけて、新しい人生を考えてもいいと思う。

質問者さんは2ちゃんねるとか見てる?
私は暇つぶしにまとめサイトをよく見るんだけれど、
「義実家」キーワードで検索すると、質問者さんと似たような状況の人の相談書き込み、
他の人からの励まし、状況から抜け出すためのアドバイスの書き込み、たくさんあります。
読んでみて下さい。

あなたがされていることは、モラハラとかパワハラに相当します。

>最近、動悸がして、手も震えるようになり、自分でも何かおかしいと考えました。

おかしいです、あなたの義実家。
体調にも出てきているのだから、この質問文に書かれている以上に過酷なんだと思う。
旦那と別れれば、おかしい人たちとの縁も切れます。
あなたを同居させておきながら、全く守ろうともしないどころか、
あなたに家事を押し付けて平気な顔して遊んでいる旦那も、おかしいですよ。

ネット用語ではそういうの「エネ夫」と言うんだって。
(「エネ夫」とは - 妻の味方をするどころか妻を苦しめる敵になってしまう夫のこと。エネミー(enemy:敵)+ 夫の造語。)

ちなみに、
「エネme」
me、自分自身がエネということ。
イビられても「自分に原因があるのかも」「自分が我慢すれば・・・」
と自分を責めてしまうこと。

これは今のあなたの状態だと思う。
自分でも自分を追い込んでしまっているのかな。

2ちゃん受け売りで申し訳ないのですが、
まさに質問者さんの状態だな・・・と思ったので、書かせて頂きました。

できるだけ早く抜け出すことを考えて下さいね。
もう頑張る必要はないし、
この環境で頑張っても、残念ながら何も報われないよ・・・
これまでこんなに頑張っても、義実家の誰も感謝しないし、認めてもくれないんでしょ。
誰か一人が犠牲になれば、他の家族は楽できるし安泰ですからね・・・
ひどいものですよ。
良い妻、良い嫁、もうやめませんか?
頑張るなら、自分自身の幸せのために、エネルギーを使って下さい。
実家に帰りましょう。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「もう頑張る必要はない」
涙が溢れました。誰かに言ってほしかったんです。
実家が近いこともあり、すぐ噂話も広がる土地柄なので
良い妻、良い嫁でいなければ実家が悪く言われると思っていました。
30歳になって嫁にしてもらった、という思いもありましたし、、、。

実家に帰り、ゆっくり自分のことを考えたいと思います。
2ちゃんねるも見てみたいと思います。元気が出ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!