
恋愛小説で心にジーンときて余韻に浸れるような小説を探してます。
できれば日本人の作家さんがいいです。
他の皆さんの過去の質問を参考にして、本を読んでいたんですがもっと自分に合ったようなのはないかなぁ…と思いまして(^^;
今まで読んだ恋愛小説は、
・市川拓司さん/恋愛写真
いま、会いにゆきます
・村山由佳さん/天使の卵
星々の舟(恋愛小説とは違うかもしれませんが…)
です。中でも一番ジーンとしたのが『星々の舟』の兄妹の赦されない愛にです。
近親相姦の話が好きとかではなく、ハッキリとお互いを想い合ってる!という所に何故かジーンときました。
強い心でお互いを想い合っている…というのに弱いみたいです。
何かピッタリの小説はないでしょうか?
『世界の中心で愛をさけぶ』以外でお願いします。
あと、簡単なストーリーも教えてくださると嬉しいです。
好みが分かりづらい!とかあれば補足するので、ドンドン言ってください。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
北村薫『リセット』
(同じ作者のシリーズで恋愛物ではなかったのですが『スキップ』『ターン』も良かったです。)
参考URL:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_bo …
実は昨日書店に行ったときに、この北村薫さんの『リセット』が置いてあったんです。
裏の解説(?)を読んで「面白そう」と思っていたんですが、今回のこの質問に当てはまる小説とは…!!!
ところでこの小説はシリーズなんですよね?
『リセット』から読んでも支障はないんでしょうか?
良かったら教えてください。
回答ありがとうございました☆
No.10
- 回答日時:
#9です。
“時と人”というシリーズで、
『スキップ』『ターン』『リセット』の順番で3部作のようですが話の内容は3作品とも違うものです。
ので、どれから読んでもまったく支障はないと思います。
3つに共通していることといえば
“時と人”というテーマ?と、主人公の名前に“真”の字が使われているぐらいだったと思うので・・・
著者が今年でデビュー15周年らしいので、どの本も比較的手に入りやすいと思います。
参考URL:http://www.kitamura-tei.com/
再び私の質問に答えてくださり、本当にありがとうございます!!!
違う作品でリセットから読んでも支障はないんですね☆
それを聞いて安心しました♪
書店に行ったときに『リセット』を買いたいと思います。
そして、読み終わったら『スキップ』と『ターン』も読みたいなぁと考え中です。
本当にありがとうございました☆彡
No.7
- 回答日時:
村上春樹/ノルウェイの森
恩田陸/ライオンハート
が好きです。
ライオンハートは近世ヨーロッパのファンタジー系なんですが、別れを前提とした出会いという感じが珍しく、面白いです。
恩田陸はミステリー作家なんで少し系統が違いますが、他に「黒と茶の幻想」が良いです。
ライオンハートの別れを前提とした出会いっていうのが、凄く興味深いです。
ライオンハートなんて題名も良い感じですね(^-^)
ノルウェイの森って題名だけ聞いたことがあります。
題名は聞いたことがあるんですが、読んだことがなかったのでこれを機会に読んでみますね♪
回答ありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私も「恋愛写真」で号泣しました。
私のおすすめ、ジーンとするのは、吉本ばななさんの本です。
中でも「キッチン」の中に収録されている、
「ムーンライト・シャドウ」というお話が大好きで、読むたびに泣いています。
恋人を失った女の子と、恋人と兄を同時に失った男の子が、それぞれに再起していく物語です。
キッチンと合わせて、是非読んでみてくださいね。
既読でしたらごめんなさい。
参考URL:http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30404701
『恋愛写真』を読んで、こんなに真剣に人を好きになれるなんて凄いなぁと羨ましく思ってしまいました。
吉本ばななさんの小説、今まで読んだことないんです。
ムーンライト・シャドウって泣けるお話なんですね。
>恋人を失った女の子と、恋人と兄を同時に失った男の子が、それぞれに再起していく物語
なんだかとても惹かれるストーリーです。
一緒に書いていただいたサイトの方での色んな方の感想(?)でも評判が良いみたいですね。
探して読んでみます。読むのが楽しみです☆
回答ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私のよかったと思う小説は
村山由佳さん/ 海を抱く
内容は優等生の主人公の女の子とサーフィンが好きな同級生の男の子が
フッとしたことから出会い、傷つきながらも惹かれあうっというストーリーです。
系統が違いますが奥田英朗さんのイン・ザ・プールと
第2作目の空中ブランコもお勧めです。
内容は、子供みたいな注射大好き精神科医の伊良部先生が
色々な心の病気で来た患者さんに病気の原因を本人に気付かし
治すキッカケを与えるっというストーリーです。
精神的に疲れてるときに読むと伊良部先生がいてたら
会いに行きたいなぁと考えてしまいます(笑)
はじめまして。
村山由佳さんの作品は、上にあげた2つの小説を読んで気になっていたんです。
海を抱くって教えていただいたストーリーを見ると、とっても面白そうですね。
>傷つきながらも惹かれあう
って所がツボです(笑)
絶対に読んでみますね☆
注射大好き精神科医…。なんだか設定がおもしろいですね。
精神的に疲れてる時に見たらきっと伊良部先生に癒される感じがするんでしょうか?
回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
以前、「泣けてしまうような本てありますか?」という質問に回答したときの繰り返しですが、
自分は恋愛小説的なものでしたら、鈴木光司 さんの「光射す海」をお勧めします。
内容は…一言で言うと、「大人の恋愛小説」です。文章がうまくないので、これ以上の解説はできませんが、読まれる価値はあると思います。
あと、恋愛小説と、ミステリーが共存したものということで、内田康夫さんがかかれた、「平家伝説殺人事件」をお勧めします。この方の作品には、恋愛小説と、ミステリーが共存しているようなものが多々あります(読者が期待してしまっているという話を聞いた気がしますが)。ミステリーが嫌いではなかったらば、よまれてみては・・・?
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=872680
鈴木光司さんって確か、『りんぐ』や『らせん』を書いた方ですよね?(違っていたらごめんなさい)
その鈴木さんがホラーだけでなく、恋愛小説も書いていたなんて知りませんでした!!!
しかも内容が「大人の恋愛小説」なんて…。
私も今年で20歳になったので大人の恋愛小説に凄く興味があります。
ミステリーも大好きなので『平家伝説殺人事件』も面白そうだなぁと思いました(^-^)
回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
官能小説の文章表現について
-
普通の夫婦の官能小説
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
父娘相姦を扱った作品
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
する、した、の使い分け?
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説の海外公募について
-
字下げしますか?
-
先日知恵袋に小説をあげたとこ...
-
村上春樹の小説
-
こんな小説探しています
おすすめ情報