dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsカメラ動画保存先の変更

A 回答 (4件)

保存先は、「ピクチャー」フォルダーの「カメラロール」フォルダーに固定されています。


ユーザーが変更できるのはその「ピクチャ-」フォルダーのターゲットです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
で変更できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

keken5530です。
回答ありがとうございます。
おかげまで、フォルダーの変更ができました。
助かります。

お礼日時:2015/04/24 10:38

#1です。


カメラロールフォルダは
%USERPROFILE%\SkyDrive\画像\カメラ ロール
にもありますが、ここに保存されるのはOneDrive(SkyDrive)「にも」保存されるように設定されている場合のみです(デフォルトで保存されるように設定されています)。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

このフォルダのターゲットを変更するにはレジストリの編集が必要になります。
ターゲットはレジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
にある
{767E6811-49CB-4273-87C2-20F355E1085B}や{767E6811-49CB-4273-87C2-20F355E1085B}のような値(環境によって文字列が変わります)のデータとして定義されています。
この値のデータを
D:\内蔵カメラ保存ファイル
などと変更してサインインしなおせば保存先が変更できます。


ユーザーが意図して変更しなければ、世の中の<windows8.1>の全てのOSが、自分と同じ環境ですwwww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kenken5530です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/24 10:41

「ピクチャー」フォルダー内に


「カメラロール」のフォルダーがあるといいですねWWWW
    • good
    • 1

パソコンの機種とか


カメラのソフトとかの情報書かなきゃ
回答つかないよWWWW
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!