プロが教えるわが家の防犯対策術!

4歳の女児の母です。どうも体力が無く、すぐ疲れて寝てしまいます。毎月のように熱を出します。
病院で虚弱に効く漢方を飲むように言われましたが、この先それに頼っていくのもおかしいな…と思い、何か習い事をと考えています。
現在はスイミングと英語を週一回ずつ通っています。娘はあまり運動神経が良くないようなのですが(どうも体の使い方が下手っぽい)水中では割と上手に泳いで、真剣にレッスンに励んでいます。ただ、陸上の運動はぎこちない…。
あと性格が、生意気で偉そう、キレやすい、すぐ人のせいにする…などなど難ありです。

体幹やバランス感覚の向上、精神面を鍛えられて、礼儀も身に付けられそうなので、合気道か空手がいいなと思ったのですが、調べるほどに分からなくなってきました。4歳から武道は早いのでしょうか?
ボール遊びやバランスボールなどで体を動かすのもいいと聞いたので、最近は二人でそんな遊びもしていますが、あまり時間が持ちません。娘のルールで仕切って(まぁそれはいいんですが)思うように行かないと怒って泣いて終わりです。私がするのと同じに出来ないとキレます。出来ないからってもう一度チャレンジもしません。やり方を教えようとすると「教えてもらわなくても一人で出来る!」と言い張ります。
私はたぶん厳しいので、娘が口調をまねしたり、余計に反発したり、私が相手だと素直になれないで居るように思います。私自身も甘えられるポイントを作ってあげなければと反省していますが、そんな感じなので、どこかで先生に習って運動させた方が体作りにはなるかな…と。
娘は新しい事を覚えるのが好きです。テレビで空手を見せた時は全く関心ゼロでしたが…

話がそれた気もしますが、心身を鍛えて運動の出来る体を作るためにまずどうしたら良いのか、武道はどうなのかという点も含め、ご意見頂けると助かります。
私の子供に対する接し方のご意見も、もちろん助かります。私も心身を鍛えたい。。。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    バランスボールはやらせているのではなく、それを使って一緒に遊んでいるんです。娘の方からまたやろうと誘ってきます。質問の意図が分かりにくかったかもしれませんが、体力が無いと生活の中で困り事が出て来ます。夕方5時に寝て朝まで...とか。早めにお風呂に入れても、お風呂で寝る。寒い時期は、寝てるまま拭いてパジャマを着せるのも気を使います。歯磨きも出来ず。大抵一度寝ると朝まで起きません(^_^;)毎月のように熱を出すのも...今年は幼稚園の遠足に行きたい、精勤賞が欲しいと言っています。
    幼稚園のママに、空手は心身共に鍛えられると聞いたので、その辺の所を聞きたくて質問させて頂きました。習い事を増やしたいわけでは無いんですが(娘は習い事好きですが)体作りに良いなら試してみようかと。でも、答えてくれた方の言う通り、しばらくは外で思い切り遊び、体力作りをしていきたいと思います。

      補足日時:2015/04/28 10:43

A 回答 (4件)

ウチの娘にちょっと似ていて親近感がわきました。



特に体力がない、運動神経が悪い?、仕切りたがりですぐにキレるところ^^;…

ウチも心配して5才からスイミング…などやらせてみましたが、体力がついてきたと実感したのは幼稚園年長さんの5才後半くらいからでした。

運動神経は小学校に上がっても心配だったのでバレエを習わせたら、少しずつですが自分から積極的に身体を動かすようになりました。これは、小学校に上がってお友達と身体を動かして遊ぶ時間が長くなったことも関係あるかもしれません。

まわりのお友達で空手をしている子は礼儀正しい頑張り屋さんが多いので、ウチも幼稚園の頃に空手をやらせてみたかったなと思います。他にもお稽古しているのでいっぱいいっぱいで今からは無理ですが。

小学校に入ると幼稚園の頃は時間がたくさんあったな〜と思います。今のうちにいろいろ試すつもりで気軽に初めてもいいのでは?

私が娘と過ごす時間が長かったのでお互いマンネリだったのか、娘も親には甘えが出るのか、娘の性格からか、いろいろ教え込むことができなかったのですが、お稽古にいくとよそのお子さんが頑張るのをみて刺激になるようです。

お稽古たくさんでたいへんだね〜?と娘に聞いても、どれも楽しいから辞めたく無いといいます。

質問者様のお子さんはどんなタイプかわかりませんが、質問の内容から、お稽古向きではないかなと感じましたのでコメントさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
いちごまんさんの娘さんは小学校に上がる頃には、自然と体力が付いてきたんですね。うちもそうなるといいな。
おっしゃる通り、うちの子もお稽古好きだと思います。真面目で負けず嫌い。私と二人の時間が長いので私には反発しますが、先生やコーチには素直で集中してレッスンを受けているようです。周りの子に刺激を受けて、楽しそうにしています。幼稚園でも仕切りたがりで、間違った事をする子を怒り、上手く出来ない子の手伝いをしています。常に全力です。
新しい事を覚えるのが好きなので、習い事で体を動かす方が合っているかなと思いましたが、年齢的にもまだ急がなくていいようなので、公園遊びをしながら体験教室を回って、ゆっくり娘に合った所を探してみようかなと思います。

お礼日時:2015/04/28 11:22

お母さんが焦ってるのがお子さんに伝わって可哀想です。



お子さんをもっと伸び伸びさせてあげてください。

運動神経悪い子なんて結構います。

体力なんてそんなすぐにつきません。

4才で週2回の習い事、家でまで母親からはバランスボードやらされて、そりゃあ疲れますよ。大人だってそれじゃ疲れます。

疲れて寝たらだめな年齢じゃないですよね。寝かせてあげないと気の毒です。

お母さんも一緒に横で寝てあげてください。お子さんが好きな絵本読んであげてください、、


手作り弁当作ってレジャーシート抱えてピクニックに連れて行ってあげてください。

人間には自然が必要です。
たくさんニコニコできますよ。

お母さんだって一生懸命になりっぱなしだから、外で発散させて心身ともに是非休息もしてください。

ゴールデンウイーク予定はありますか?なければお子さんの行きたがる場所へ連れて行ってあげてください。

お子さんの嬉しそうな顔見れますよ。それだけで疲れが吹っ飛ぶってもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんアドバイスありがとうございます。文字にすると焦っているように感じられるかも知れませんが、そんなに神経質ではありません(*^^*)これからの季節、公園でピクニックいいですよね。先々週も先週も行ってきました。GWは何がしたいか、聞いてみますね(^_^)

お礼日時:2015/04/28 08:44

スイミングが好きならそれを続けてください、体力がつくまで



あれこれ色々やるほうが逆効果ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイミングは本人がやりたいと言って、実際始めてから2年半、その気持ちが落ちた事は無いようです。確かに、習い事を増やしてスイミングに影響が出るって事も考えられますね。このままで徐々に体力が付いて来るといいんですが。

お礼日時:2015/04/28 03:26

親は何でもやらせようとしますが、子供は望んでもいない事ですからね。


習い事なんていつでも出来ます。

今が成長や発達に一番大事な時期です。
外で遊ばせる、友達と一緒に遊ばせる、一緒に遊んであげる。
公園でもいいですから何か自然に触れられる所で遊ばせましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。今が一番大事な時期だから、もっとこうなって欲しいって親が勝手に望むんですよね。公園には、もっと時間を作って一緒に行きたいと思っています。そこでお友達でも出来れば、なお良し。そうやって体を動かして強くなって、心も落ち着いてくれたら一番いいですよね。ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2015/04/28 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!