No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お月見は旧暦8月15日の月、つまり十五夜(中秋の名月)をめでる風習ですね。
でもこれが満月とは限らないのです。
今年の十五夜は10月01日(月齢14日)
でももっとも近い満月は910月2日です。十五夜と満月とは日付で1日ちがいます。(去年は2日違いました)
参考URL:http://ricen.manabi.pref.hokkaido.jp/SCIENCE/CHI …
No.4
- 回答日時:
月も刻々と形を変えているわけで、本当の「満月」は、正確には「一瞬」ですね。
したがって、本当の満月を「午前11時」に迎えるような地点の人は、不幸にも、本当の満月でない「満月」をみることになります。(時差があるから、本当の満月でお月見をできる国もあるけれど。質問の主旨からははずれますが、おまけで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地上では三日月は飛行機から見...
-
CO2の嘘
-
地球が丸いことの証明について ...
-
下弦の月
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
望月の望は
-
日食のメカニズム
-
手帳のカレンダーに着いてる黒...
-
【宇宙・月の人口クレーター】...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
八方塞がりの年
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
月って何のために必要なの?
-
ピラミッドは、太陽神の墓では...
-
皆既日食ってものすごい偶然?!
-
例えば地球みたいな宇宙船が数...
-
26日は新月の日!あなたはどん...
-
初日の出、ご来光に日食網膜症...
-
卑弥呼が死んだとされる248年の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CO2の嘘
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
望月の望は
-
「月夜の晩」という言葉の文法...
-
中三理科。 月の動きは西から東...
-
地球星歌の歌詞を教えてください!
-
ハゲにはどんなあだ名がつきま...
-
潮の満ち引きと誕生・死亡について
-
下弦の月
-
世界一月が大きく見える場所の画像
-
月の19年のサイクルってなに...
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
満月の夜は体重が1.1倍にな...
-
探査機ボイジャーについての偽...
-
手帳のカレンダーに着いてる黒...
-
天動説では月の満ち欠けをどの...
-
【 月出と月没 】
-
昨日の夜中に月を見た人いますか?
-
地球が丸いことの証明について ...
おすすめ情報