
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
抵抗の逆数は、いわば、電気の通り道の太さ、言い換えれば、ホースの太さです。
同じ力(電圧)でも、ホースが太ければ太いほど、それに比例して電気が沢山通るようになります。
逆にホースが細ければ、通りにくくなります。
1/R=1/R1+1/R2 という式は、電気が通る道が2つに枝分かれしているときに流れる電気の量は、2つの道の太さを合体した太さを流れる電気の量という同じ、という、当たり前のことを表わしている式です。
勿論オームの法則からでも、全く同じことが言えます。
E=R1i1 → i1/E=1/R1
E=R2i2 → i2/E=1/R2
E=Ri → i/E=1/R
ところが、i=i1+i2(2つの経路の電流の足し算)なので
1/R=1/R1+1/R2
いっちょあがり。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/21 14:14
分かりやすい説明ありがとうございます。これでレポートもバッチリです。あたりまえのことを言っているだけだったんですね。これからは、そういう発想も持って考えてゆきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
I →
┌────┬──┐
│ │↓ │↓
│ │I1 │I2
│ │ │
電圧源 R1 R2
│ │ │
│ │ │
└────┴──┘
I = I1 + I2 ⇔ 1/R1 + 1/R2
電荷保存の法則 と同じ、そのものです。
その法則がナゼあるのか
まだよく分かってません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/21 14:09
どうもありがとうございました。しかし、自分はまだ中学生なので電荷法則というものが分かりません。頑張って勉強してわかるようにしていきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2の理科『電流と回路』について質問です。並列回路全体の抵抗は 1/R=1/R1+1/R2 で求めら 5 2023/02/14 20:52
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 高校 高校1年生の数学で、身近な方程式や公式について自由にレポートにまとめる課題があります。 わかりやすい 3 2022/12/18 12:16
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- 物理学 電磁気学、TEMモードでマクスウェル方程式を満たさなくなる。 1 2022/07/19 23:58
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- 物理学 和分の積 3 2022/12/21 23:50
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インバーター
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
50kVAとは
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
「印加」の英訳
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
電圧降下と電流の増加について
-
直流安定化電源のcv、ccの使い...
-
変圧器
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
MOFって?
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
3Pコンセントの電圧測定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インバーター
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
無電圧接点の延長距離
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電気のテスタに書かれている「C...
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
-
MOFって?
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
おすすめ情報