幼稚園時代「何組」でしたか?

なぜマスコミはマイナンバー制度を国民総背番号制と呼びかえて批判しているんですか?

A 回答 (8件)

ネタが無いからさ

    • good
    • 1

もともとの出発点で、その時の世論を呼び起こそうとしているのでしょう。

    • good
    • 1

年寄りにとっては、「国民総背番号制」の方が、長く使ってきたからね。


「マイナンバー制度」と言われても、説明を聞かないと何の事か分からない。
    • good
    • 1

国会の質疑でも、or、何かしらの順番待ちでも、名前を間違えると誰も反応しない。

制度の総称であっても、それが違えば、何も起こらない。
この手の 番号 は、マイ とかの一人称を名づける手合いのものではないのかも?
 この番号を使用するときは、水面にいしを落としたように社会にそれなりの波紋を形成する。社会に福祉のありようとして波及・生産・サービス・その連鎖行動として波及することが実際と見える。
 「 カエサルのものはカエサルに 」。
カエサルのものであっては、そのマイナンバーであっては、再び騒動・騒乱となることは、歴史と日常の習いではないでしょうか。
    • good
    • 1

スパイや工作員にわ脅威だからでしょう。

批判してる態度で判別が可能でしょう。
    • good
    • 1

マイナンバー制度ですが、国民総背番号と言った方がなにか背中にでも番号を付けられているような・・・・?嫌な感じを植え付けたいのでは・・・・?


批判している人達は、マスコミ・政治家を使いどうしても廃案にしたかった。
(個人情報が漏れると言って不安を煽っている)
どうしてか?〇名で通帳を何冊も持っている人たちは、制度が始まれば名寄せをしなければならない。すると脱税が解ってしまう。脱税企業も?これが反対の一番の理由?
銀行も困る?なぜ?脱税預金をしている人は、銀行から脱税お金を引き出し現金に換えてしまうから?
みなさーん!
ナンバー制度を批判している人達はどんな人達・企業か考えればすぐにわかりますよねーー。

情報が盗まれるだの漏れるだのと言っているが、マイナンバーだけではないでしょ。
企業・政府・役所・ネット通販で買い物している人・・・等々で現に盗まれ、漏れている。
情報を盗むもうとする人、守ろうとする人の戦いは終わらない。
    • good
    • 0

住民登録がされていれば「マイナンバー」が付く、日本国籍を持たない外国人でもね。


なので、「国民総背番号」と言って浸透させておけば
「在日」の人がその先に欲しがる「選挙権」などにイメージしやすいと考えているのでは。
    • good
    • 0

労働時間はますます短縮され、引退年齢もますます早まり、最後には義務的労働、強制的労働は完全に廃止されることになるだろう。

働くことが好きな人々のみが「自発的に」労働を続けるのだ。そのとき人びとは、「人権宣言」の第一条に「すべての人間は何の代償もなしに、その出生から死亡に至るまで、快適な生活を享受する権利を有する」と記すであろう。 ~
 あるいはさらに、現に毎年何週間かスイスで行われているように、兵役にかわって、公的サービスが一、二年のうちに創設されるかもしれない。そうすると、召集兵と専門家集団のみが各生産単位で働くことになり、それ以外の人間は完全に自由となる。 ~
 「終身強制労働」の廃止は、配給経済の確立に依存している。この経済システムが貨幣の廃止を可能にするのだ。
 この経済システムは、緒生産単位が、人間がちょうど必要とするものを、多くもなく少なくもなく生産すべきであるという原則から出発している。
 人間が生きていくうえで必要なものがある。衣・食・住がそれである。
 社会はこれら三つの物を、すべての人間に何の代償もなしに供給すべきである。
 国家は廃止されなければならない。実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である。
 ラエル著 地球を幸福と開花の世界にするための提案
   (  https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7014536.html  )
_   _   _

 上記に、『 実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である 』、と、示されますが、
己のローンと収入に追われ退職金/ボーナスに目の暗む行政役人・地方役人が事をなすと考えるならば、国民総背番号制 = 不正金権騒動 のまま沈没するのではないでしょうか。
『 召集兵と専門家集団のみが各生産単位で働くことになり、それ以外の人間は完全に自由となる 』『 実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である 』、金権地方役人などは 要らない 、 機能性が追及されるべきは、『 世界共有化である 』、外務、外務省らに(?)よるところの世界適正生産化、なのかもしれない。 不正金権を排除したそれらの政策にて、不正金権の窓口になっている 役場 名ばかりの 公共施設サービスetc. それらはすべて 『 生産単位 』へと 目を疑うような 改革 対象にすることが可能となるのではないでしょうか。“大規模事業仕分け”ともなるような。

憲法 第十五条 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。.. だれもそれを疑わなくなる。マスコミの疑惑論調もきえるか解消される。

 国民総背番号制 などと、どこぞの野球部監督が引き合いに出され反対側の応援席からシュプレッヒコールをあびるような野球教会ごっこは無くなる。
 マイナンバーなる外来語が、福祉 となったり 神聖なもの となったりする。
 注目すべきは、外務省(?)の正義なのかもしれない。
それが不正政治不正行政を一掃一新出来る/?
そういえば、マスコミも海外取材等にてその手の方面では先行する(?)。
いちぶの不正ななまくら役人の賂収入明細(書)それらの不正面を映しておいていいか否かとなるような .. ?
 訳の解せない猥雑不正を許すと、そこから社会が腐るか焦げ出す。
黒船来航、そしてポツダム宣言受諾、それらにも匹敵する役人改革劇/政治革命劇が そこ にあるような。
 「 カエサルのものはカエサルに 」。 憲法をも、よく見直し、眼光紙背に徹し、不正政治を撤去する努力、その時が今なのかもしれない。
No.4/2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!