プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

社内で一般のお客様に配布するA4サイズ見開き20ページ程のカタログを作成しています。
作成したデータは民間の印刷会社にデータを入稿して印刷しています。

入稿前の.psd形式のファイル容量がとても大きく、編集の際のPhotoshopでの
ファイルオープン時、1ファイル開くのに2分~3分程度の時間を要しています。
PhotoshopはCS4を使用しています。

データは11ファイルあり、1ファイルあたりの容量がおよそ700MB程あります。

700MBはCR-Rの1枚分程度の容量がある為、ファイルサイズ的に時間がかかるのは理解できますが、
これをPCのスペックをあげる事によりファイルオープン時間を短縮できるか質問です。

現在の使用PCスペックは下記のとおりです。

OS:Windows7 Professional
CPU:Intel Core2 Duo CPU E8400 @3.00GHz 2.99GHz
メモリ:4GB(3.25GB使用可能)
32bit

PCのスペックとしてはそこそこだと思うのですが、メモリは32bitですので
これ以上メモリは増設できませんし、CUPをcore-i7にするにしても
それによってファイルオープンが早くなるとは思えません。

作成している担当は他におり、今回の件を相談されたので、ファイル容量の大きさについて
質問したところ、カタログの入稿データは解像度をかなり高くしており
1ファイルあたりのファイル容量がこの程度の大きさになるとの事です。

画像加工やいわゆるDTPについて私は知識がほぼない為、
そもそもこのファイルサイズは適正なのかの判断もつかないのですが、
PCのスペックをあげる以外の方法でファイルオープン時間を短縮できたり、
解像度やファイルサイズを印刷品質を落とさずに下げる事はできるのでしょうか?

一般的に販売されている数百ページの雑誌等が、見開きの入稿用のデータで
1ファイル(2ページ)あたりこんなに大きいとも考えにくく、PCスペックではなく
ソフト等の技術面で解消できるようであればそちらも教えて頂きたいと思います。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私の仕事場ではカタログではありませんが、PhotoshopCCでの


印刷物の入稿の際はpsd保存ではなくeps保存をしています。
レイヤーは全て統合されますので、別名での保存にするか、
コピーを取ってからの保存です。
レイヤーがある状態のファイルは、後にどこかを編集するためにも
キチンと別保存しています。
eps保存方法
http://www.wave-inc.co.jp/data/photoshop/file.html
http://www.graphic.jp/technical/check_psd/data_s …

他の方も指摘しているように、失礼ではありますが質問者様の
パソコンスペックはかなり低いほうだと思います。
私はMac使いですが、2011年製のiMac27インチ、Core i5、
メモリ16Gで作業しています。4年過ぎたパソコンですが、
何とか今のところは支障なく作業しています。
ただ、保存には多少時間が掛かるなと感じていますけれど。

ただし、質問者様のパソコンはWindows7のOSでも32ビットですので、
結局は4G未満しか認識できませんのでメモリ増設しても無駄になります。

かと言って新しいパソコンを購入すると、今のOSはWindows8.1が
10でしょうから、PhotoshopCS4が不具合無く動くかの保証はありません。
下記を見ますとWindows7にも多少の不具合はあるが動くことは動くとの
検証結果であり、それ以降のOSには動作保証外ということらしいです、
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/3245.html

新しいOSのパソコンを導入するにもソフトが対応しない場合、
本末転倒になってしまいます。

今でしたらPhotoshopCCは「フォトグラフィプラン」で、
毎月¥980/年契約(以後ずっと)での
安価な使用料金で使えますが、こちらに替える気がない場合は、
保存方法をepsにするか他の方の回答のようにjpeg保存してみては
どうでしょうか。
    • good
    • 0

>OS:Windows7 Professional


>CPU:Intel Core2 Duo CPU E8400 @3.00GHz 2.99GHz
>メモリ:4GB(3.25GB使用可能)
>32bit


4、5年年前のPCのスペックですね(^_^;
しかも32bitOSでは3GB以上のメモリーは認識しませんし、グラフィックカードがメモリーを消費しますから、実際にPhotoshopが使えるメモリーの残量は余計に少なくなりますので、開くのに時間が掛かります

とりあえずデカいファイルを扱うのならCPUはi7に換えましょう、当然の事ですがそれに対応するマザーボードも必要です

でも、700MBのデータというのは大きすぎますね


で、印刷が主たる目的の場合は、Illustratorを使いレイアウトしてPhotoshopは画像の加工やリサイズまでの利用になります、PhotoshopでPSD形式のデータは作りませんよ

作業途中それまではPSD形式でのデータ作りで構いませんが、入稿時にはレイヤーを統合してJPEG形式での保存をお勧めします、テキストの修正などの手直しが必要であれば、そのJPEGデータを改変するほうがサクサクと動きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!