アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、1級建築施工管理技士を受験するものです。

実地試験の施工記述問題に「あなたの立場」という記入欄があるのですが、参考書や
ネット等で調べると工事主任と記述するのが望ましいと書いてあります。

1級建築施工管理技士の願書の「地位職名」という箇所には工事係員と書きました。

願書に工事係員と書いた場合でも実際の実地試験の時には工事主任と書いたほうが
よいのでしょうか。
それとも工事係員でも問題はないでしょうか。

実際のところ、新卒で入社し、今年満3年以上で受験資格を得たばかりですので、
工事主任の下の立場、工事係員しかやったことはありません。

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

工事係員では、駄目でしょう。


入社3年で受験資格を得たということは、大学の指定学科を卒業されているのでしょう。
受験資格である実務経験3年には、1年以上の指導監督的立場での現場経験が含まれていますから、
そういう立場を経験した(はず)にも関わらず、下っ端時代の経験記述を持ち出してくるのは、不自然です。
「私は、実は受験資格を満たしていません」と言っているようなもので、
わざわざそんな危険を冒すメリットはないはずです。
学科を通った人に、今さら受験資格云々言っても仕方がないでしょうから、
ここはサバを読んで「工事主任」と書くべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
拝見しましてまさにその通りだと思いました。
おっしゃるとおり「工事主任」と書きます。

お礼日時:2015/09/30 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!