プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後5か月になる娘がいます。
主人の実家が車で行こうと思ってるのですが
片道6時間かかります。

休憩は十分にとっていくつもりです。

なのですが
わたしの母が
揺さぶられ症候群が心配だから
辞めた方がいいと言いだしました……

6か月未満の赤ちゃんは
揺さぶられ症候群になりやすいというのは
ネット等で見てたのですが……

後遺症が残ったらどうするとか
娘にそんな負担をかけて……とか言われると
更に不安になってしまいました。

どうするか決めるのは
親のわたし達自身だとは思いますが
ご意見いただけないでしょうか?

ちなみに
出発予定は明後日の夜です……

A 回答 (9件)

通常の運転で連れていく分には揺さぶられっこ症候群にかかる可能性は、ほとんど考える必要はないと思います。

ただ、長距離で疲れが出るかも知れないので、赤ちゃんの体調が万全でなければ見合わせるなど、ある程度の予定の柔軟性は必要でしょうね。
    • good
    • 0

三ヶ月の子供を8時間掛けて車移動しましたよ。


今6歳 とても賢い子供です。
充分休憩をとりながら お出かけくださいね。
保険証もって 道中気をつけて。安全運転でネ。
昔ほどがたごと道はありませんから。
    • good
    • 0

生後間もない赤ちゃんの移動は気を使いますよね。

休憩を取れば移動時間は問題ないと思います。泣き叫ぶ赤ちゃんを寝静まりさせるために車に乗せる事がありますよね。車の揺れは子宮の中のような揺れで安心すると聞いた事があります。車での移動は揺さぶられ症候群の原因とは少しかけ離れていますからお母さまに正しい理解をしてもらい安心してもらいたいですね。気をつけて行ってらして下さい。
    • good
    • 1

10歳、8歳、5歳、4歳の子がいます。


転勤族で、双方の実家共遠方です。

上2人は、海外赴任中に出産しています。
ビザの更新など、諸々の手続きのため、1人目は3ヶ月、2人目は2ヶ月になって間もないころに、
車で、休憩なしでも23時間かかる距離を、途中2泊して、休み休み移動した経験があります。
妊娠中に産科医に、産直後には小児科医に、それぞれ相談していますが、
どちらも、新生児対応のチャイルドシートに正しく乗せて、
2時間に1回は、たとえ寝ていたとしても、抱っこして外の空気を吸わせるようにすれば問題ない、
との事だったので、
1時間半~2時間に1回休憩を取り、必ず抱っこで外に出て、SA内をぶらっと歩き回るようにしていました。
2人とも、この時はもちろん、1歳になるまでに、10時間を超える車での移動は何度もさせていますが、
特に異常が生じた事はありませんし、何か問題があった事もなく、すくすく成長しています。

下2人は帰任後に日本で生まれています。
帰省などで、やはり首座り前から定期的に10時間程度の移動はしていますが、
上の子たちの時同様、1時間半~2時間に1回に休憩を取るようにしていました。
今のところ何の問題もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2日かけての移動ですか!
それはすごい……!
お子さんが元気に成長されてる
と聞いて安心しました!

休憩の仕方も教えていただき
ありがとうございます。

ゆっくり向かおうと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/05 20:43

娘が六カ月の時に5~6時間かけて友だちの結婚式に行きました。

私の友人は同じ月齢の子どもを連れて、車で8時間かけてきました。二人ともすくすく元気に小学生になっています。
運転者が旦那様で質問者さんは赤ちゃんについてあげられるし、休憩をとるなどの計画もきちんとしているようなので大丈夫でしょう。行った先の小児科はもちろんのこと、赤ちゃん用品が手に入る店を調べておくと、いざとなった時には便利ですよ。
楽しんで行ってきてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

体験談教えていただくと
更に安心しますね!

同じ様な経験してる方が
いらっしゃってよかったです。

たしかに
赤ちゃん用品買えるところも
大事ですね!
これから探してみます。

回答と優しい心遣い
ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/05 20:39

首がガクガク揺れるようなゆすり方じゃなければ、揺さぶられっこ症候群にはなりません。



ただ泣き続けるプレッシャーでの運転というのが慣れないでしょうから
休憩ポイントや交代ポイントはやはり、考えておいたほうが良いでしょう。
結構、焦りやイライラがつのりますよね。赤ちゃんの必死な泣き声って。
その時に止まる場所がないと、どうしても自然に焦ります
普段長時間赤ちゃんと接していない旦那さんだと特に、です。
なのでそのあたりの注意は必要だと思います。

シートにずっといると背中に汗をかきやすいので汗取りガーゼとか使うのも便利です。

下道では、ショッピングセンター、赤ちゃん用品店など
おむつ替えや授乳しやすい施設を探しておくといいです。

道中、帰省先での医療機関などの情報もあると慌てずに済みますよ。

お母さんね。もし逆の立場で
質問者さんの実家が6時間かかる場所にあったら、帰ってきてほしいっていうんじゃないかなぁ。
とも思いますよ。

まあ鉄道や飛行機のほうが安心かもしれませんけど…。

季候もいいし、離乳食の心配はないし、抱っこも大変でなく走り回りもしない。
帰省には良い時期だと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

主人は
娘の泣き声を子守唄に寝れる人なので……
そこら辺は心配ないかと!笑

具体的なアドバイス
ありがとうございます!

出掛け先の医療機関までは
考えが及びませんでした……

いろいろな場面を想定して
準備していきたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/05 11:21

良いビデオがありますので、まずはご覧下さい。




このビデオの30秒くらいの所に、乳幼児揺さぶられ症候群の発症理論があります。「身体に対して頭部が別方向に揺れる」事が危険なのであって、頭部を含めた身体全体が同じように動くのであれば、発症の危険性は低くなります。

https://www.youtube.com/watch?v=TWjBjhdnyBM
この例の場合、身体全体と頭の動きはほぼ一致していますので、発症しにくい状況です。でも、過度に揺らせば車酔いに近い状況にはなるかも知れませんけれども・・・。

以上から、チャイルドシート(ベビーシート)を適切にセットする限り、揺さぶられ症候群に関しては心配することはないと考えます。あとは、片道6時間と休憩をどう考えるかだけでしょう。
経験上、2時間は問題ないですし、運転手の疲労具合も勘案して、2時間×3セットと考えて行程を考えればよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

とても分かりやすい動画でした。
母にも見せようと思います。

休憩は
主人の体力と
娘の体調みながら
多めにとってゆっくり向かいたいと思います。

ありがとうございます!

お礼日時:2015/10/04 19:18

念のためこちらも


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/揺さぶられっ子症候群
    • good
    • 1

車の揺れ程度では揺さぶられっ子症候群にはなりません。


その点は大丈夫だとは思います。

ただ、運転手の方の負担のほうが気になります。
6時間の運転での事故等が不安ですので、鉄道と車(レンタカー)での組み合わせというのはいかがでしょうか?

事情はあるとは思いますが、いずれにせよ事故にだけはお気をつけください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

今までも帰省するときは
車で行っていたので
長距離運転は慣れているのですが……

休憩は多めにとっていきたいと思います!

サイトも貼っていただいて
ありがとうございました!
読んで少し安心しました。

もう一度主人と相談して
行ってきたいと思います!

お礼日時:2015/10/04 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!