dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日比谷公園で行なわれる催し物に参加予定。天気予報と睨めっこですが、崩れなければバイクで行こうかと考えています。

23区にはバイクで乗り入れた事がないので、出来れば下道で。横浜辺りからJRに沿って15号(第一京浜)に乗っかって行くとほぼ真っ直ぐな様ですが、思惑通りでしょうか?

日比谷公園の地下に駐輪場が有る様ですが、ネットで観た限りバイクは無料? 整理券を取らずに係りの者の従え、と有ります。入場口をどの辺りかお判りならこちらも是非。

A 回答 (1件)

分かりやすいのは、左折1回だけの以下のルート。



青木通交差点→(R15)→札の辻交差点(田町駅前のすぐ先)→(r409日比谷通り)→日比谷公園

駐車場は入口は、日比谷通りに面しています。
(田町から皇居方面への進行方向左側)

無料ではなく、ワイヤーロック式の時間貸しです。
(100円/h、1日最大1,000円)


http://www.driveplaza.com/hibiya_parking/facilit …

http://www.jmpsa.or.jp/sp/society/parking/area13 …

http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access03 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御伝授感謝です。確認出来ました。札の辻交差点は左斜めに入る交差点ですね。判り易い。
一時間100円も確認出来ました。見方が悪かった様です。
完璧でした。有難うございます。

お礼日時:2015/10/09 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!