dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在海外で生活しているのですが、10月に免許が期限切れになっています。
12月に日本に一時帰国する予定ですが、その時に切り替えを予定していますが、切り替え時に必要なものを教えてください。
パスポ一トは当然必要とおもいますが、
パスポ一ト
写真
他に必要のものがあれば教えてください。
尚、当地の免許、許留証。これはビザに変わりになります。

どなたかご存知の方は教えてください。

A 回答 (4件)

失効日から6か月を経過しない場合


 失効日から6か月を経過しない期間内であれば、免許試験のうち、技能試験及び学科試験が免除されます。

 なお、やむを得ない理由により免許証の更新を受けなかった方が、失効後6か月を経過しない期間内に免許を再取得した場合には、失効した免許を受けていた期間を、継続して免許を受けている期間に含むこととなります。これにより、過去の運転経歴が基準に適合したものであれば、優良運転者又は一般運転者とされます。

普通の更新と同じような手続きですから、心配ないですよ
https://www.npa.go.jp/annai/license_renewal/livi …

■免許を申請する際に必要な書類等
1)申請書
※申請書と併せて、病気の症状等についての「質問票」を提出する必要があります。質問項目に該当がある場合は、職員が症状等について具体的にお話を伺うことになります。
2)旧免許証
3)申請用写真1枚
※申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、無背景で、胸から上が写っているもの。大きさ3.0×2.4センチ。
4)旅券等
5)本人宛の郵便物やそこに滞在していることを証明する書類(実家の世帯主等が作成したものなど。)
6)海外滞在等の事実を証するに足りる書類
7)手数料
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/18 13:28

書類以外に、失効扱いなので、受験手数料(試験は免除)と講習手数料等が必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました・

お礼日時:2015/11/18 13:27

更新の免許センターに問い合わせをおすすめします。



最悪取り消しになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本に帰国したら一度問い合わせしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/18 13:29

失効後の運転免許証を更新される都道府県の警察のサイトに具体的な手続に関する案内があります。


例えば東京だと警視庁のサイトにある以下のページです。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …

神奈川県なら以下。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83007 …

「運転免許証 更新 忘れ ○○」(○○は都道府県名)で簡単に探せると思います。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速調べてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/18 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!