人生のプチ美学を教えてください!!

私と社員で以前面接した人が、会社に黙ってこなくなりました。
昨日辞めると電話がありました。
社長は、面接に立ち会わないと言いまして、私と社員で人となりを社長に話して採用になったのですが、その時の話でそういう人だと分かっていたと社長に昨日言われました。
それならその時点で、とめてくれたらと思ったのですが、私の気持ちを優先してくださったのかもしれません。
私はパートですし、面接なんて荷が重いことはもうしたくありません。
社員は2人だけおります。その2人で面接してくれたらいいのに、
私にぜひやれと言われます。
いろんなことを私さえ我慢すればいいと思って生きてきたので、多少難がある人でも耐え忍んできて、気が付いたら、そういう人が普通の人に思えるようになってしまいました。
だから、私には人を見抜く力、見る目はありません。
断る良い方法はありませんか?

A 回答 (2件)

>その時の話でそういう人だと分かっていたと社長に昨日言われました。



後からであれば、何とでも言えますよね。
社長は、いいカッコしたいだけです。
ありがちなことでしょう。
「へ~、すごいですねえ。コツを教えていただけませんか~。次回からの参考にしたいと思いますので」と言えば、喜んで教えてくれるはず。
それを、適当に聞いておけばいいんです。
「人を見抜く力、見る目はありません」とのことですが、専門家でも、完璧にできる人なんかいませんよ。
あなたは社長の指示でやっているのですから、そのまま続けて構いません。
誰が採用しても辞める人は辞めますし、辞めない人は辞めません。
仮に、「人を見抜く力、見る目はありません」という理由で、あなたが面接を止めたとして、替わりにやった人が絶対辞めない人を採用できるかと言えば、できませんよね。
それは、社長も良くわかっているはずです。
あなたを責めているのではなく、ちょっと格好つけてみたかっただけでしょう。
右から左に聞き流しておく部類の発言です。
あまり気にしすぎるのは馬鹿らしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
回答にあることを言えば良かったです。
今度言ってみます。
ありがとうございました。おかげで本当に気が楽になりました。

お礼日時:2015/11/25 17:45

質問者様に見抜く力や見る目があるかどうかを判断するのは質問者様ではなくその上役です。


辞めてしまった人のことで責任を問われたりしたら「パートの自分には荷が重いので」と断ればいいですが、そうでないならいいのではないでしょうか?
実際に働いている人から採用の意見を聞こうというのだから、いい職場だと思いますよ。
現場にいない上役たちが採用を決めて、働きが悪いと現場のせいにするというのもよくある話ですしね。
一緒に働く人間として嫌だと思ったらそのように意見を言う、それくらいの軽い気持ちでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接の仕方の本を読んだり、ネットで見たり、
すごく気をつかいました。
でも意味がなくて悲しかったのです。
軽い気持ちになれたらいいですが。
ありがとうございました。
聞いていただいただけでも気持ちが楽になりました。

お礼日時:2015/11/25 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!