dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win8.1、歯車マークの設定アイコンをクリック→棒グラフのようなアイコンをクリックして出る、WiFiの一覧で、画像のように自分のもの以外のものが表示されますが、近所のものでしょうか?

「WiFiの接続一覧について」の質問画像

A 回答 (3件)

>近所のものでしょうか?


ハイそうです。近所の無線ルーターからの電波が観察されている状態です。
(WEPという暗号形式であれば、結構簡単にパスワードなどがわかようです。その場合接続できるかもしれませんが、相手方が了承していなければ違法行為です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。しかし、PW読まれてしまう、恐ろしいことです。

お礼日時:2015/12/04 21:56

近所以外のアクセスポイントが表示されたら、なんか怖いぞ。



逆に、近所に無いアクセスポイントは表示されない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐ろしい!

お礼日時:2015/12/04 21:55

近所のものでしょう。


今は、無線LANを利用している人が多数いますので、複数の無線LANのアクセスポイントが見つかったりします。

あと、某キャリアの暗号化されていなくて、無線LANの電波汚染でしかないうざいアクセスポイントも見つかる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2015/12/04 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!