dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【環境】
Android SO-02G スマートフォン
googleアプリインストール済み
ブラウザ IE(ver不明)Chrome(ver不明)

【目的】
あらゆる検索予測や履歴が自動で出てくる機能を止めたい

①クロームにてブラウザ起動した際のアドレスバーからの検索入力時
②クロームにてブラウザ起動した際にグーグルサイトを開いて入力フォームに入力時
③IEにてブラウザ起動した際のアドレスバーからの検索入力時
④IEにてブラウザ起動した際にグーグルサイトを開いて入力フォームに入力時
⑤スマートフォンでメールなどの入力時

サイトなどで検索してプライバシー設定などからいろいろ探ったのですが全くうまくいきません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1. Chromeではアドレスバーの隣にある点が縦に3つ並んでいるところをタップして設定->プライバシー->検索とURL候補のチェックを外せば候補はでません。

この画面の一番下にある閲覧履歴の消去もしておいてください。
2. googleのURLを以下のように変更してください。
https://www.google.co.jp/?complete=0
3.4. AndroidにIEは搭載されていません。
5. ないと変換ができないと思うのですが? 音声入力にすれば出ません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!