アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロードバイクのチェーン洗浄をやろうと思うのですが、その際のチェーン洗浄液(クリーナー)は何を選べば良いかわかりません。回答者様の使われている物や過去に使われていた物で特に良かった物等(これは劇的に油汚れが落ちた)があれば教えて下さい。その後のチェーンルブについても宜しくお願いします^^

「ロードバイクのチェーン洗浄液とチェーンル」の質問画像

A 回答 (5件)

私は約200km毎とチェーン洗浄の回数が多いので、ホームセンターで売っている安物の洗浄スプレーを愛用しています。

頻繁にクリーニングするので洗浄液の性能は”まあまあ”で足りています。
劇的に落とすなら、ホワイトガソリンです。ほぼ完全に脱脂して、揮発性も高く速く乾きます。
登山用品店にストーブの燃料として売っています。
ただし、引火性が極めて高く、大抵の油脂、プラスチック類を溶かすので取扱は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ホームセンターの安物でもそこそこは落ちるようですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/02/15 23:00

石油でも洗えます。


缶入り液体のパーツクリーナーもディグリーザーの一種です。
自転車専用ケミカルメーカー品は、ピン切です。

お薦めするのは、AZ(エーゼット)のディグリーザーと洗浄器のセット販売品が安くて便利です。 ディグリーザー選びは、まず洗浄能力が強い物 洗うのが目的なので 洗浄+潤滑性のあるディグリーザーは邪道。
洗浄して 乾燥させ 潤滑油を塗れば良いのです。

コストを抑えて洗うなら 石油で洗い その後ウエスである程度石油を拭き取り
次に ディグリーザー洗浄 早く乾燥させたければ スプレー缶入りの速乾パーツクリーナーをチェーンにくまなく吹き付ける

チェーンルーブル(チェーン油)は、 AZのロードレースSPでもOK
個人的に良いと思うのは、イノテック105と タクリーノのオイルです。
何処でも売ってるフィニッシュラインは、潤滑油成分が薄く 潤滑保護性が弱いと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分の場合は石油、灯油系はダメなので、専用パーツクリーナーを使用したいと思います。エーゼット安くて良さそうですね。経済的で助かります。ディグリーザーを専用のケース(?)に入れて洗浄後、乾燥させ、潤滑油(ルブ)を塗る。⇒この後、超極圧水置換スプレーをやっておけば防錆効果で良い?という事でしょうか?
あと、スプロケットの方もお聞きしたいのですが、ホイールを外さないでやる場合(本当は外して1枚1枚やる方が効果的でしょうが・・)このようなエーゼットのスプレーhttp://item.rakuten.co.jp/az-oil/y010/(速乾性のもの)を吹付け、ウェスで拭き、こちらも超極圧をスプレーでいいのでしょうか?こちらも最後にルブで仕上げという事でしょうか?お手数ですが、もう一度回答を頂けませんでしょうか?宜しくお願いします^^

お礼日時:2016/02/16 01:06

AZのHPはこちらになります。


http://item.rakuten.co.jp/az-oil/sf318/

潤滑油や ゾル(ディグリーザー)の違いなども掛かれてるので 選び方が考えられます。
    • good
    • 0

こんにちは。



自転車のチェーンは「ノンシールチェーン」ですので、
構造上、オイルやグリスを保持できません。
まず、これを念頭に置いてお読みください。

チェーンの洗浄は、暖房に灯油をお使いで家に備蓄があるようでしたら、
灯油を染み込ませたボロ布で、指を挟まないように気をつけながら拭きあげてください。

それが面倒でしたら、ホームセンタにパーツクリーナというスプレーが売っていますので、
クランク(ペダル)を回転させながらチェーンにたっぷり吹き付け、ボロ布でざっと吹いてください。
※ホームセンタのオリジナルブランドなど、格安なもので十分です。
パーツクリーナも成分は灯油ですので、スプレーで汚れを吹き飛ばせるというメリットがあるだけですので……。

同じく、ホームセンタや大きめのスーパーの雑貨コーナーなどに、
呉工業の「チェーンルブ」が売られていますので、チェーン一周分吹き付ければ完了です。
多く吹き付けすぎたとお感じなら、ボロ布でぬぐってください。



なぜ、ブランド品や話題の新製品をお勧めしないかといいますと、
『いつ廃版になって手に入らなくなるかわからない』からです。
ケミカルはパーツなのです。
ですから、常に簡単に手に入り、取り扱いの加減を感覚的に覚えられる製品がベストな選択です。
ケミカル類は、新製品が出たからといってコロコロ変えてはいけません。
そうではなく、『どのように使用するか?』を日々使って覚えることが大切ですよ。

ではでは(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧な回答ありがとうございます^^ご指摘のようにホームセンターのパーツクリーナーやルブで十分なのですね。高価な製品よりも、日々の使い方・・よくわかりました。使用方法まで的確にご指導頂きありがとうございました^^今後の参考にさせて頂きますね!

お礼日時:2016/02/16 01:28

私はワコーのチェーンクリーナーを使用しています。


吹き付けた後、ブラシで触るだけでよく落ちてくれます。(その後、ガラスクリーナーか、水のどちらかで、流します。)
気にいっている理由として、非常に少ない量で、落ちてくれるのと、他の商品と違い蒸発しない為、吹き付けた後モタモタしていても、吹き付け直す必要がないので、結果、作業も楽なうえに、お財布にも優しくなります。
【ワコーズ ロードバイクメンテ】で検索すると、プロスタッフ?の動画があるので、参考にできたのも理由の一つです。
チェーンルブもワコーズのを使っています。(ワコーズの回し者ではありません(^^;;)
理由として、水置換性なので、チェーンクリーナー使用後の水が100%落ちていなくても使えるのが、とても良いです。
あと、車体の拭きあげを、100均のマイクロファイバータオルで拭くと清掃中の汚れも楽に取れて良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!ご丁寧な回答どうも^^ワコーズの動画https://www.youtube.com/watch?v=Zq-t0TXDmFwも見させて頂きました。とても良くチェーンクリーナーで落ちますね!驚きました。プロの方が自信を持ってオススメする理由が分かります。スプロケやクランクにも使えますしね。ガラスクリーナーもホイールやサドル、フレームにまで使用出来るので非常に便利ですね。塗装が痛まないのもいいですねーー。安心して使えそうです。チェーンルブも濡れたままでも使えるのがいいですね!耐久性も良く、チェーンの回転もスムーズになりそうです。
動画を見てとても気に入りましたので、この3つを購入して先ずは使ってみたいと思いました。とても良い情報をありがとうございました!!(感謝^^)BAです。

お礼日時:2016/02/16 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!