dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上短距離をしています。

4日ほど前から右の太もも前が痛みます。
はじめは筋肉痛かな、と思っていたのですが、、、
左足の筋肉痛は完全に治りました
でも、右足がまだ痛くて、張っているような感じがします。
見た目にはあざもないし、特に変化はありません。
しかし、左足と比べると少しボコッとしています。
これはなんなのでしょう?
また、早く治す方法教えてください!

A 回答 (3件)

一番考えられるのは、大腿四頭筋の筋肉コリです。

筋肉コリにも段階があります。
太腿全体が硬く、腫れたような感じであれば、相当強い筋肉コリが考えられます。
膝を曲げ正座をすると太腿が痛くなりますか? 突っ張ったような感じで正座が出来ませんか?
自分で治すこと、病院で治すこことは限りなく不可能です。
私どものようなカイロプラクティックの治療院で筋肉を緩めることをお勧めします。
主原因は太腿の筋肉コリですが、骨盤内側の筋肉、お尻の筋肉、すねの筋肉に加え、
腰椎(腰の骨)の崩れも考えられます。
陸上やサッカーなど走る競技の方に多い症状です。
放置しておくと、足が重く動かしづらい→走れない→歩けない(足が動かない)などとどんどん悪化します。
病院やマッサージ店で改善せず困り果て、来店された方が何人もあります。
    • good
    • 3

「少しボコッと」というのが気になります。


4日も筋肉痛が治まらないということはありません。
軽い肉離れかもしれませんね。

スポーツ外来の整形外科が良いのですが、近所になければ普通の整形外科でも良いです。
医師に診てもらうべきですね。

とりあえず湿布して、その部分に力を加えないようにすることですね。
    • good
    • 3

筋肉疲労だと思います。

暫く運動を避けてマッサージされることをお勧めします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!