プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

虐待を受けていたが、児相が保護を見送った中学生が自殺。この件について思うところを教えてください
参考URL:児相保護せず 虐待の中学生自殺
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/ma …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (11件中1~10件)

取るに足らない問題。



児童相談所を警察や病院と勘違いしている人が沢山いますが、相談所は単なる役所の課に過ぎません。言ってみれば、市役所で応対している人たちと変わらない存在。警察官や消防士といった適正のある人を採用して、訓練を行って、一人前にする所ではありません。養護施設だって一緒、養護施設に至っては特養よりも劣悪な状況です。

だから、大した問題ではないし、大騒ぎする程でもない。
だって、児童相談所に勤めている人の大半が虐待を受けた子供に何の感情もないから、単なる業務として行っている。有権者や納税者だって、どこかの低賃金な家庭の子供の命と自分の子供の教育なら、後者を選ぶでしょう。

児童虐待は票にならない。児童で票になるのはネットやエロ、グロの規制だけ。
投票する人たちは、自分の子供の将来は大切だけど、他人の、それも困窮している家庭の子供には興味がない。むしろ、それらも教育上は良くないから規制して欲しいというのが本音でしょう。これで児童虐待に関わる問題が解決しているなら、奇跡ですよ。国会議員ですら取り扱わないのですから、地方議員が取り扱う事もないでしょう。
    • good
    • 2

親の暴力については緊急性は無かったのだろうけど、


子供の気持ちは考慮していなかったのでしょう。

親の暴力によって亡くなったのであれば、児相の判断が甘かったといえるだろうけど、
暴力が継続していたかどうかは判らないが、今回の場合は子供の気持ちを考えていなかったと言えますね。
もしくは、心のケアを怠った。
    • good
    • 2

児童相談所に、かならず助けてあげて下さい。

と、つたえても、今は、大丈夫みたいです。で、終わって逝く、子供達。ただ書面上の台詞どうりで、しらしらと、気づくべき時には、知らなかったとでもかたり、平然といきてる。子供達は、どんなに苦しかったろうか、どんなに助けて欲しかったろうか、この子は、保護されることに、どんなに夢を描いた事だろうか、判るまい。のどかに暮らしてる人に彼らの今!が判るまい。虐待され続けた泣き叫ぶことも、出来ずにいた体験者しか、本物の悲しみは知らない。今も、続いてるこの事に、安らかな眠りを得て笑っていられる人達が、人を救うことなどほんのわずかにしかないと思う。救えるのは、同じ思いの人間だと思います。見るたびに、悲しく心苦しい思いです。
    • good
    • 4

ひどいと思います


親の同意がなかったから出来なかったとニュースで言ってましたが それではDV受けてかくまってほしいと言う女性がいたら相手の男に同意してもらわないとかくまえないと言っているのと同じですよね
    • good
    • 3

「保身」を何よりも大切にする


無能な「公務員」が眉一つ動かさず、
国民を「見殺し」にした。
そういう新たな事実がまた1つ増えてしまった。
無能者が蔓延る以上、犠牲者はまだまだ増えるだろう。
    • good
    • 2

当初は、児童相談所の対応に問題は無かったとて記者会見してましたが、


全国から批判殺到、電話もガンガン掛ってきた内容が変更されたようです。

最終の児童からの保護の申し出があったという情報が 伝達ミスにより報告されていなかった、会議も行われていなかった事実が判明したので、
対応に問題があったと、都合悪くなったので変更しましたね。

同じ児童相談所で昨年起きた、女児8目への所持品検査と称して、真っ裸にしたように、自殺した児童も性別が男児ではなく、女児だった場合は、
早い段階で よだれを流して保護してたんでしょうね・・・。
ロリータ職員は存在しても、ショタコン職員は存在しなったようです・・・。

ホモの職員もまんべんなく採用してれば、救われたかもしれませんね。
    • good
    • 2

報道で、母親が被害者ヅラ,遺族ヅラしてましたけど、いじめ自殺事件で言えば、「アンタが、いじめの加害者側でもあるのだが?」と言うのが、率直な感想です。



また基本、子供の自殺において、「誰が悪いか?」は別として、親の責任は免れないと言う考え方なので。
従い今回も、児相の対応は明らかにマズく、悪い要因の一つではあるでしょう。
でもこの事件まで、「親も悪い!」「親が悪い!」と言っちゃダメなのかな?とは思います。

誰が悪くても、絶対に自殺しちゃダメだし。
それを教えたり、自分の命に換えてでも防ぐのは、親の役割でしょう。

恐らく、そう言う視点を加えないと、子供の自殺は減らない,防げないと思います。
少なくとも今回の事件では、親の責任を問えるので、メディアもそう言う論調を前面に出せばどうか?と思うのですが。

非難覚悟で、遺族でもある親の責任を問う様な、気骨のあるコメンテータなどは居ませんかね?
    • good
    • 1

「職権で生徒を保護するだけの緊急性、差し迫った状況はないと判断した」


事務的に判断するのではなく、
『 子どもに「保護して欲しい」と言わせるほどの状況』
である事に「差し迫った緊急性アリ」と判断して欲しい。
虐待されている環境の中にいれば、報復が怖くて自分の思いや本音の全てを第三者に伝えきれないかもしれない。
虐待されている子どもが誰かに助けを求めるのって勇気のいる事なんだよ。
ごく平凡か、幸せな人生を送って来て、安定した高いお給料をもらっているような職員らには、弱者の気持ちはわからないんだろうな・・・
そんなことを思ってしまう。
    • good
    • 2

結局絶望してたんだとおもいます。

保護して親でなく子供を指導すべきだったのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

所長の会見を見る限りでは実に歯切れが悪いしシドロモドロ的な面も有った様に見えましたので、児童相談所としての責任は


免れないでしょう。

※ 質問を起てる編集部として児童相談所を「児相」と略すのは正確性に欠けるので宜しくないと思われる。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!