【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

100V,50Hzの下で、10Ωの抵抗負荷(ヒーター)を、温度調節器を介して電磁リレーで制御しようと思います。
リレーの保護のために、RCスナバ回路をつけようと思いますが、抵抗およびコンデンサの選定が分かりません。
選定方法や計算方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

ttp://www.rkcinst.co.jp/techno/23/techno_23.htm


ランプヒーターなどで突入電流が発生する理由
    • good
    • 0

RCスナバは負荷が誘導性の時に必要で,抵抗の場合はインダクタンスが小さいんでいらないかも知れません.


計算法はここに載ってます.
http://www.okayaelec.co.jp/catalog/spark/p37.pdf

ここの図2に従って測定し,サージが出るようなら入れます.
http://www.okayaelec.co.jp/catalog/spark/p40-42. …
このとき使うのは,高圧差動プローブです.
普通のプローブ使うと,漏電ブレーカが動作したり感電して危険です.

想定するインダクタンスは,配電線のコンセントまでのインダクタンス(日本では平均的に185μH)です.
185μHと言えば結構大きいんで,スナバは必要かも知れません.

その場合は,ここの「0.1μF」と「120Ω(1/4W)」でよいでしょう.
http://www.okayaelec.co.jp/catalog/film-capacito …
「0.1μF」は耐圧がAC150VかDC250Vにします.
    • good
    • 0

100V 10Ωの抵抗負荷(ヒーター)ですので1kWにて開閉する電流が


10Aとなります。
電気的寿命を考慮しますと「電磁リレー」よりも「電磁接触器」を
選定・使用した方が良いと思います。
また、抵抗負荷ですのでサージキラー(サージアブソーバー)は不要
でしょう。
開閉電流が10A程度の電磁接触器については、下のURLをクリック
して参考にして下さい。
「電磁接触器/形式:SC-03/富士電機機器制御(例1)」
https://www.monotaro.com/p/0723/7246/
・操作コイル:AC100Vと指定します。

「電磁接触器/形式:SK-12A/富士電機機器制御(例2)」
https://www.monotaro.com/p/5025/4644/
・操作コイル:AC100Vと指定します。

なお、電磁接触器の詳細は、下のURLをクリックして参考にすると
よいでしょう。
「電磁開閉器/電磁接触器/富士電機機器制御」
http://www.fujielectric.co.jp/products/mc/mc_ms_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!