A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私のやっている方法は、普通の手用のネイルチップの
一番大きいものを、足の親指用にカットして削り、
アートして使っています。
自分の爪の形にガンガン削って調節出来るし
自分で作ると市販のものより安~く上がるので
オススメかなと思います。
その、足の親指用に作ったチップはネイル用両面テープで
おでかけ前に貼ります。残りの爪は、あらかじめチップの
色と同じネイルを塗っておけばOKです。
そうすれば、市販の親指用チップだと似た色のネイルを
探さなければいけないけど、これなら同じ色で
統一できますね。
でも「全部の足指用のチップ」を探していたのでしたら
さらっと聞き流していただいてOKです!
No.2
- 回答日時:
ペディキュアチップ(足用のネイルチップ)も売っていますよ。
ペディキュアは、親指だけのものとかもアクセントになりますよ。
http://efurima.com/mall3/desire.shtml
http://www12.ocn.ne.jp/~hache/syouhinn/pp/index. …
http://www1.aquasky.jp/~yukky-nail/29-00page.htm
http://the.girlsgate.to/nail/shop/d_chip08.htm
http://www1.aquasky.jp/~yukky-nail/pc.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~sassy/pedicuredesign2.html
気に入ったのがみつかるといいですね♪
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
爪の形が悪いのですがネイルた...
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
高校の個人懇談が近々あります ...
-
スポンジを溶かすには?
-
溶融、付着したポリエチレンの...
-
自己融着テープは硬化しますか?
-
瞬間接着剤の固くなったふたの...
-
セメント?コンクリート? を分...
-
マニキュアは熱湯に強いですか?
-
お風呂の汚れがしみになってと...
-
除光液でアルミの脱脂はできま...
-
有機化学にお詳しい方お願いし...
-
液晶に接着剤が付着してしまい...
-
アセトンについて。 アセトンで...
-
アセトンについて
-
薬品のEL級(電子工業用)とは
-
ネイリーでネイリストさんから...
-
どんな平衡がおっこているので...
-
コーキング・シーリング剤の代用
-
アルミ箔をアセトン中に保管す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報